打ち水の効果は本当にあるの?時間帯によっては逆効果?

水とバケツの画像

昔は夏になると打ち水をすることによって体感温度を下げていましたが、今でも効果はあるのでしょうか?

現代の猛暑は昔に比べるとクーラー無しで過ごせるほど優しくはないですよね?昔は実家にはクーラーは1部屋しかなかったのですがあまり気にせずに過ごせていましたから・・・。

クーラーがなかった時代。人は家の前を打ち水をするなどして暑さを凌いでいましたが、実は今でも打ち水をすることで暑さをある程度和らげることが可能だということが科学的に証明されています。

しかし打ち水をする時間帯や場所によっては逆効果になるようですので、今回は効果的な打ち水のやり方、やる時間帯について記事にしてみたいと思います。

▶ 熱中症と夏バテの違いとは?症状が出た原因を探そう!

Sponsored Link

打ち水は本当に体感温度を下げるのか?

考える女性

正しい時間帯や場所で打ち水をすると体感気温を2℃下げる効果があります。

実際どういう理由で涼しくなったと思うのか調べてみました。

科学的に打ち水は気温を下げている

2℃って結構効果があります。では何で打ち水をすると2℃も下がるのでしょうか?実は打ち水と似たような原理は私たちは体感で知っていたりします。

打ち水と似た原理
  • 汗をかいたらすぐに拭かないと冷えて風邪をひく
  • 雨で体が濡れたらすぐに乾かさないと風邪をひく
  • お風呂の後に体を吹かないと湯冷めをして風邪をひく

水は放っとくと乾きますよね?蒸発して気体になるのですが、気体になるために熱が必要になります。その熱は水が接しているものから奪います。『体が濡れていたら』体温を奪って水は気体になるのです。これを気化熱と言います。

体温を奪われたら人間の体は冷えます。冷えたら・・・風邪を引くという原理ですね。この原理を打ち水に置き換えてみましょう。

地面を水で濡らす

地面が乾こうとして地面から温度を奪う

地面の温度が下がる

コレが打ち水で体感気温が下がるというメカニズムだったりします。

風鈴と同じ効果で体感気温を下げる効果がある

風鈴の画像

打ち水で涼しくなると感じる要因のもう一つに風鈴と同じ効果があります。

風鈴の音は涼しさを連想することで感覚的に涼しい気にさせる効果がありますが、水に触れるという行為も涼しいと体が自然に感じる効果があります。

「心頭滅却すれば火もまた涼し」という言葉がありますが人間は気分次第で誤魔化せるものなのでしょう。

Sponsored Link

打ち水は正しい方法でやらないと逆効果になる!

頭痛

「打ち水が効果的なのはわかった!さっそく家の前に水をまこう!」

と思うかもしれますが、正しい打ち水のやり方をしないと実は逆に暑くなってしまう可能性がありますので注意しましょう。

午後の暑い時間に打ち水をすると体感気温が上がる?

夏の暑い時間帯、午後2時とかに水をアスファルトに撒くと実は逆効果だったりします。

午後2時といえば一番日中で暑い時間ですよね?アスファルトの温度は気温とは比べ物にならないほど暑いです。

動画でみたことあるかもしれませんが、場所によってはアスファルトで目玉焼きが作れてしまうほど熱くなっています。

そんな熱いアスファルトに水を撒いたらどうなるか?アスファルトの熱が大気の温度を上げてしまい体感温度は上がってしまいます。

まるでサウナでロウリュをするような効果です。まさに逆効果と言っていいと思います。

アスファルトに打ち水は逆効果というのは本当?

「アスファルトの熱が逆に体感温度をあげるならアスファルトに水を撒くのは逆効果なの?」

と思うかもしれません。しかしアスファルトに水を撒いても涼しくなる効果があったりします。

最近は殆どの道路がアスファルトだと思います。気温が30℃となっていてもアスファルトは熱を溜め込んでいますので地面の上は気温以上に上がっています。

実際は40℃を越えていたりするんですよ。だからアスファルトを冷ますというのは効果があります。ただし一番暑い時間帯にするとその瞬間むわっとした熱気からとても暑く感じてしまうわけです。

アスファルトに撒くのは暑い時間帯ではなく、朝方に撒いてアスファルトに熱を溜め込まないようにするのがポイントだったりします。

正しい打ち水のやり方とは?

打ち水は朝方と夕方にするのがポイント

打ち水は朝方と夕方の時間帯にするのが効果的です。

日の出、日の入あたりの時間にするのが一番打ち水をするには最適な時間と言われています。確かに昔の人は夕方に打ち水を撒いていたイメージがありますよね?

日の出あたりで水を撒くことは気温の上昇を抑える効果があり、日の入りあたりで水を撒くことは気温を早く下げる効果があるというわけです。

日陰に水を撒くと効果的

日陰だと別に暑くない場所だからやってもあまり効果がないと思われがちですが、実は日陰に水を撒くのがコツだったりします。

日陰に水を撒くと、なかなか水が乾きません。水はゆっくりと蒸発していくので打ち水をした効果が長続きするというメカニズムだったりします。

日向でも効果がないとはいいませんが、すぐに水は乾いてしまいますので効果は短いです。

ベランダに打ち水を撒くのも効果があります

「マンションやアパートぐらしで道に打ち水を撒けない」

そういう方はベランダなどに打ち水を撒くと少しは快適に過ごせるようになります。朝方や夕方の時間帯にベランダに水を撒くのは誰の迷惑にもなりませんので、是非試してみて欲しいです。

▶ 風鈴の音がうるさい?それとも涼しい効果がある?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください