枝豆の栄養成分はタンパク質と食物繊維に注目!便秘解消に!

枝豆の画像

「枝豆は食べると体にいいと言われていますが、どういう効果があるのでしょうか?」

私は枝豆が好物ですから、枝豆食べたら体に良いと言われると「体にいいから」という理由で一杯食べてしまいます。

では実際どう体にいいのかと言われると答えられません。何で枝豆は体にいいのでしょうか?調べてみました。

▶ 枝豆とそら豆の違い、栄養があるのは?カロリーが高いのは?

Sponsored Link

枝豆はタンパク質を多く含んでいる

考える女性

大豆といえば畑の肉と言われるほどタンパク質を多く含まれている食物です。大豆の未熟豆である枝豆にも勿論タンパク質が含まれています。

タンパク質といえば、植物性タンパク質と動物性タンパク質がありますが、枝豆は植物ですので植物性タンパク質が多く含まれています。

植物性タンパク質と動物性タンパク質どちらの方がいいの?

コレは一概には言えません。

アミノ酸スコアが優秀な動物性タンパク質のほうが筋トレとかで筋肉を付けたい人には最適ななタンパク質だといえますが、動物性タンパク質はカロリーが高いです。

植物性タンパク質はアミノ酸スコアが少し低めで体に吸収しにくいタンパク質なのですが、カロリーは低めです。

筋肉つけたいなら動物性タンパク質。ダイエットには植物性ダイエットがいいと言えるでしょう。

Sponsored Link

枝豆は便秘解消に効果があるは本当?

お団子ヘアー

コレは本当です。

枝豆には不溶性食物繊維が含まれています。この不溶性食物背には大腸の働きを活発にして便を排出しやすくしてくれます。

適量を食べる分には便秘解消の効果がありますが、食べ過ぎると逆効果なので気をつけてください。

不溶性食物繊維は摂り過ぎると便を固くしてしまう効果もあるために逆に便秘になってしまうこともあるので注意しましょう。

枝豆に含まれるカリウムは高血圧予防になる

枝豆

カリウムはナトリウムを体外に排出させる効果があるので高血圧予防になると言われています。

ただ枝豆を茹でる時は塩茹ですると思いますので、食べ過ぎると逆に高血圧の危険がつきまといます。

何事もそうですが、食べ過ぎると逆に体に良くありません。適度に食べる分には枝豆は体にいいでしょうが。

枝豆ってどのぐらいが適量?

驚く表情をするビジネスマン

可食部で80g~100gあたりが適量みたいです。

枝豆ってでも可食部で何gとかわかりませんよね?殻を含めたグラム数しかわからないと思います。

枝豆は廃棄率50%と言われているために、殻を含めたグラム数が200gが1日で食べる適量と言えます。

200gの枝豆と考えると結構な量が食べられますので、食べ足りないということはなさそうな量だったので安心しました。

まとめ

  • 枝豆は植物性タンパク質を多く含まれている
  • 植物性タンパク質はダイエットにはいい効果をもたらす
  • 不溶性食物繊維も多く含まれていて便秘解消にもなる
  • しかし摂り過ぎるとからだに悪いので注意

▶ 枝豆は食べ過ぎると健康に悪い? 栄養や効能を調べました
▶ 枝豆と大豆の違いは?実は同じというのは本当?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください