ほうれん草の保存方法は?生のままと茹でてから、どちらが日持ちする?

ほうれん草の画像

ほうれん草は栄養満点で多くの献立に活用できる便利な野菜です。我が家でも出番の多い食材のひとつであり、買い物に行くとよほど高くない限り毎回買ってしまうほど。

しかし葉物野菜はあまり長持ちしないというイメージがありますよね。それでもシャキッと元気のいい状態で食べたいと思いませんか?そのためには正しい保存方法を知っておく必要があるでしょう。

▶ ほうれん草と小松菜の違いとは?見分け方や栄養価の違いをご紹介!

Sponsored Link

ほうれん草を生のまま保存するとどのくらい日持ちする?

考える女性

ほうれん草の保存に適した温度は0~5度と言われています。そのため、夏場の常温保存は鮮度が長持ちせずおすすめできません。

次の日には葉がしなびてくることもありますし、2~3日経つと少しずつ葉の端から溶け出してくるようなこともあります。

そのため冷蔵庫で保存するのが最適です。冷蔵庫の目安温度はメーカーによりますが冷蔵で3~6度前後、野菜室で3~8度前後となっていますからどちらで保存しても大丈夫です。

しかし立てて保存する方が野菜にストレスがかからないそうなので、野菜室の方が入れやすくていいのではないでしょうか。

冷蔵庫での保存なら約1週間日持ちします。生のまま冷凍保存することもでき、この場合なら2週間ほど日持ちするそうです。

ほうれん草を茹でてから保存するとどのくらい日持ちする?

沸騰

ほうれん草を茹でてから保存すると冷蔵なら2~3日、冷凍なら約1ヵ月日持ちすると言われています。

ゆで卵を作った時などに残った熱湯で茹でて保存しておくのもいいですし、1週間以内に使う予定がないなら新鮮なうちに茹でて冷凍してしまうべきです。

ほうれん草はアクが強いのでどのみち茹でてから調理するため、後からかかる手間を先に済ませておくという考え方もできますよ。

栄養素もそのままで凍ったまま使えてとっても便利!わたしはペースト状のほうれん草をたまに冷凍保存しています。

カレーに入れたりマッシュポテトに混ぜると色合いも良くなりますし、離乳食にも活用できるのでおすすめです。

▶ ほうれん草って生でも食べられるの?サラダやスムージーに使えるの?

Sponsored Link

それぞれの保存の際の注意点とは?

ポイント女性

ほうれん草を少しでも長く保存するためにはいくつか注意点があります。例えば生のまま冷蔵保存する時は乾燥を防ぐためにあらかじめほうれん草に水分を与えてあげます。

方法としては濡らした新聞紙に包むか水またはぬるま湯で茎を濡らしてからビニール袋に入れます。これでシャキッとした状態が数日長く維持できるでしょう。

茹でてから冷凍保存する際は解凍後にべちゃっとなってしまわないよう、硬めに茹でることと水気をよく絞ってから保存することを忘れないでください。

平らにならして空気を抜いてから保存袋に入れるということも大切です。

あとがき

ほうれん草を長く日持ちさせるには「茹でてから冷凍」が一番だということがわかりました。

色の濃い野菜は料理が一気に彩り良くなり、見るだけで健康的な気分になれます。手頃な長さに切って保存しておけばいろいろなメニューに少しずつ使えて重宝するでしょう。

▶ ほうれん草って生でも食べられるの?サラダやスムージーに使えるの?
▶ ほうれん草は苦味がある?本当は甘くて美味しい野菜です!
▶ ほうれん草って何でアク抜きをするの?炒め物やサラダの時はどうする?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください