韓国のイベントのブラックデー、日本で普及しない訳は?

コーヒーの画像

バレンタインデーとホワイトデーは日本ではお馴染みの行事だと思います。しかしブラックデーという言葉をご存知でしょうか?

日本語で訳すと「黒い日」いかにもネガティブな記念日のような予感がしてしまうこの記念日、一体どういう記念日なのでしょうか?

Sponsored Link

ブラックデーは4月14日に行われる行事です!

ポイント

4月14日という日にちでピンと来た人いると思います。

なかなか感が鋭いと思いますよ?2月14日の1ヶ月後にホワイトデーがあってその1ヶ月後なんですよね?

どういう行事かというと、独り身の人が一人で寂しく過ごす日とといえば大体察する事が出来るのではないでしょうか?

バレンタインでもホワイトデーでも相手に恵まれなかった人が淋しい気持ちをこらえつつジャージャー麺やコーヒーなど黒い食べ物を食べながら「来年こそは!」と心に決めて頑張る決意をする日です。

ブラックデーでジャージャー麺を食べてそれをきっかけにする場合も

ジャージャー麺の画像

出典:http://www.togenkyo.net/modules/food/345.html

「あれ?この人も独り身なんだ」

というシンパシーが生まれてそれをきっかけに付き合う事になったという話もあるようです。

他にも独り身の集まりでブラックデー合コンをしてそこからカップル誕生を狙うみたいな行事にする人もいるようです。

人間というのは転んでも只では起きないという執念じみたものを感じてしまうのは私だけでしょうか?

Sponsored Link

 

ブラックデーはどこ発祥の行事?

日本ではこのブラックデーという行事がまだ浸透していませんよね?そもそもどこの国の行事なのかと思ってしまいます。

ブラックデーって英語だからアメリカとかイギリスから来た行事なのかとも思ってしまいますが、食べるものがジャージャー麺と言うのはちょっとそれっぽくない・・・。

なんとこのブラックデーは韓国発祥の行事なようです。ジャージャー麺と言っていますがそれは韓国風ジャージャー麺というものであって、韓国ではチャンジャンミョンという麺らしいです。

韓国風ということで辛くてもっと黒い麺を使っているみたいですね。

ブラックデーはいつごろから行われているの?

1990年代あたりから急速に伝わってきた記念日のようです。その辺りから韓国ではホワイトデーやバレンタインの文化が浸透してきてそれにちなんだ記念日が一斉に作られたようです。

毎月14日には◯◯デーという記念日が韓国にはあります。まるでスーパーの特売日のように沢山あるみたいです。

【他にもある14日にちなんだ記念日】
  • ダイアリーデー(1月14日)
  • バレンタインデー(2月14日)
  • ホワイトデー(3月14日)
  • ブラックデー(4月14日)
  • ローズデー(5月14日)
  • キスデー(6月14日)
  • シルバーデー(7月14日)
  • グリーンデー(8月14日)
  • ミュージックデー(9月14日)
  • ワインデー(10月14日)
  • オレンジデー(11月14日)
  • ハグデー(12月14日)

何故ブラックデーは日本では普及しないのか?

驚く表情をするビジネスマン

ブラックデーは日本ではあまり話題になりません。こういうイベントごとは日本は上手く商業に利用したりするはずなのですが。

ハロウィンとかクリスマス、バレンタインなどのように何故大々的にイベントとしてやらないのでしょうか?

それはブラックデーの本質が原因なのかなと思います。

ブラックデーって「自分には恋人がいませんよ」と公言するようなイベントなんですよね。

やはり独り身としてはプライドがあったり恥ずかしいと感じたりするわけでおおっぴらには言いたくないのが日本の国民性だと思います。

韓国人はそういう感情ではなく、自分の置かれている環境全てを活かそうという気持ちがあるのだと思います。

「恥ずかしい」「プライドが・・・」と内向的な感情でじっとしているよりはネタにして前向きに進む為にもブラックデーって日本で普及したら面白いなと思います。

ブラックデーに関するまとめ

・ブラックデーは4月14日に行われる行事
・発祥は韓国でその日に韓国風ジャージャー麺を食べる
・大体1990年代あたりから流行った行事

 

Sponsored Link

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください