りんごが茶色く変色している!防ぐ方法は塩水や砂糖水がいい?

りんごの画像

りんごを切ってみて中身が茶色かったという経験はありませんか?

りんごは時間が経つと徐々に変色してきますが、切ってすぐでも茶色くなってることもあり、傷んでいるのかもと思って食べるのをやめてしまうことがあります。

今回はりんごが茶色く変色する理由や対処法などについてまとめてみました。

▶ りんごの種類一覧。甘くて美味しいりんごを探せ!

Sponsored Link

切ったばかりのりんごの中身が茶色く変色している理由とは?

考える女性

中が茶色くなっているりんごを恐る恐る食べてみると、水分が少ない感じがしたり苦味を感じたりすると思います。

その理由はどうやら酸化が進んでしまったということのようです。

冷蔵庫に入れておけば大丈夫だろうと長期間放置していると、いつの間にかこんな風になってしまうこともあるので気をつけてくださいね。

しかし、買ってきたばかりでもまれに蜜入りりんごの蜜のせいで果肉が変色している場合もあるみたいです。

新鮮な蜜入りりんごは芯の周りに蜜が集中していることが多いのですが、時間の経過とともに果肉の方にまで吸収され始めます。

そして、消えずに残ってしまった部分が酸化することで一部分だけ茶色くなってしまうという現象が起こるんだそうです。

Sponsored Link

時間の経過とともに切り口が茶色くなってしまうりんご。理由と対処法は?

ポイント女性

りんごは切り口が空気に触れると茶色くなってしまいますよね。

これは、りんごのポリフェノールに含まれている酵素が酸化反応を促進することで起こるといわれています。

それを防ぐためには切ったりんごを塩水につけてから保存する方が多いのではないでしょうか。

この方法はりんごを食べ切れなくて少し余った時やお弁当に入れたい時に便利ですが、食べた時にしょっぱく感じたり、「しょっぱそうで嫌だな」と思ってしまって美味しく感じられないということもあります。

そこで、個人的におすすめなのは、レモン汁をかけたり砂糖水につけ込む方法です。

りんごは元々甘酸っぱい食べ物なので、食べた時の味の違和感があっても「しょっぱい」よりは「すっぱい」とか「甘い」という方がずっと受け入れやすいはずです。

品種や鮮度が原因で思ったような味ではなかった時も、この方法を利用することで美味しく変化させることができますよ。

Sponsored Link

傷んでいるかどうかはどうやって見分けるの?

考える女性

りんごが傷み始めてくると触った時にハリがないように感じたり、切った時に水分が少ないと感じることがあります。

新鮮なりんごは切った時に切り口から果汁を感じられるほどジューシーですが、鮮度が落ちてくると見た目も食感もパサついた感じがして美味しくありませんし、もっとひどい時は食べた時に苦味を感じたり、異臭までするようなこともあります。

茶色くなっている時は先ほども述べたように蜜が原因の場合もあるので判断が難しいでしょう。

食べてみてちゃんと甘みがあるか、ぱさついたり表面がでこぼこしたりしていないかなどをよく見る必要があり、心配であれば食べないようにする方がベストです。

茶色いりんごは味や食感だけではなく見るからに食欲がそそられません。茶色くなってからどうしようかと悩むのではなく、茶色くしないようにする工夫が大切ですね。

▶ りんごの種には毒があるというのは本当?どうやって食べたら安全?
▶ りんごは皮ごと食べるほうが栄養がある?農薬の心配は?
▶ あなたは柔らかいりんごと固いりんご、どっちがお好みですか?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください