いつからか日本でもハロウィンが盛んになりましたね。
その時期が近づくとハロウィン用の衣装が店頭にたくさん並びます。しかし、それらをコスプレ衣装と呼んだり仮装用衣装と呼んだりするのはちょっと気になりませんか?
ハロウィンってコスプレなの?仮装なの?それぞれの違いから探っていこうと思います。
▶ ハロウィンの仮装の種類はどのぐらいあるの?
▶ 子供が喜ぶハロウィンの過ごし方とお菓子のあげ方とは?
▶ 渋谷のハロウィンのゴミ問題について考えてみた
コスプレとはどういうことを言うの?
コスプレとは「コスチュームプレイ」のことで、漫画やアニメなどに出てくる特定のキャラクターになりきるためにそのキャラクターと似た洋服を着たり髪型を真似たりする行為を指します。
しかし最近では特定の職業の制服を着て成りきる様子もコスプレと呼んでいますね。コスプレという言葉は元々は和製英語ですが、コスプレ文化は今や世界中に浸透しているので「コスプレ」と言うだけで海外でも伝わることが多いそうです。
cosplayというそのままの表記で辞書に載っていることもあります。ちなみにコスプレをする人のことをコスプレイヤーと呼び、コスプレイヤーと同じようにコスプレを楽しむ友達のことをコス友と呼んだりもします。
コスプレイヤーの方達はキャラクターへの愛情や憧れを大切にしながら自らの強い意志でなりきっているというところがポイントではないでしょうか。
人格までもそのキャラクターに近づけるために動きや口調まで真似ているのを目にします。
仮装とはどういうこと?コスプレとの違いは?
仮装とはいつものその人とは違ったものになりきるために装いを変えることを言います。そのため、仮面をつけたりいつも着ないような衣装を着て仮の姿に扮します。
「それって要するにコスプレと同じじゃない?」と思われるかもしれませんが、確かに意味合いで考えてみると同じようなものと言えるでしょう。
しかし、コスプレの方がそのキャラクターへのこだわりと愛情が強い印象を受けます。対して仮装は参加するイベントに合わせて服装を選んでいるという印象です。
また、人物に限らず物や動物など幅広く姿を変えるという点も仮装の特徴ではないかと考えます。
Sponsored Link
では変装とはどう違うの?
変装とは個人を特定されないために服装や髪型などを変えることを指します。
サングラスやマスクで顔の一部を隠したり整形手術をして別人に成りすますこと、他には性別がわからないような服を着たり、化粧や付け髭などで姿を偽ることなどが当てはまりますね。
仮装との違いは「何者になろうとしているか」というところでしょう。仮装はお姫様や吸血鬼など目指す姿があるのに対し、自分の正体が周りにばれないようにすることが変装の目的です。
また、変装と聞くとスパイや逃亡犯のようなダークなイメージが強いですが、仮装と聞くとパーティやイベントなどの楽しい光景が思い浮かびます。
ハロウィンは「仮装」…どうして?
ハロウィンは古代ケルト民族による宗教的儀式が発端なんだそうです。
実りある収穫を祝いつつ、悪霊を退散させるという意味合いが込められているそうですよ。そのために自分達も恐ろしい装いをして悪霊達に狙われないようにしているのだとか。
そういった儀式的な場で趣味の色が濃い「コスプレ」や別人に成りすまして身を隠そうとする「変装」をするのは違う気がしませんか?
しかし最近はそういう姿もよく目にします。宗教的な意味合いよりもイベントとして楽しもうとする傾向が強くなってきている証拠でしょうか。
あとがき
ハロウィンでコスプレをする人達は奇をてらうつもりだったのかもしれませんが、その姿はもう珍しくもない状況ですね。結局は楽しければいいといった雰囲気すら感じます。
しかし、本来の意味合いを知ったわたしとしてはむしろ仮装にこだわりたいという気持ちが生まれました。知らずに参加するよりも知ってから参加することで本当のあるべき姿が見える気がします。
Sponsored Link
コメントを残す