「ホワイトデーで貰ったお返しのお礼ってメールでするべきなの?」
直接もらった時に「ありがとう」と言ったから2度言う必要はないと考える方が大勢いると思います。
しかし私はメールで簡潔にでも「美味しかったです」「可愛い小物ありがとうございました」などと一手間加えたほうがいいと考えます。
ホワイトデーに好きな人からお返しが貰えて浮かれて満足してしまったあなたはツメが甘いと思います。ホワイトデーでお礼のメールを1通送るだけでお互い少しだけ幸せな気持ちになれると思います。
たった1分の手間でお互い気持ちがほっこりするならした方がいいですよね?
また会社の付き合いの上で上司や同僚に義理のバレンタインを贈り、ホワイトデーでお返しを貰った。直接ありがとうございますと言っただけで終わらせるのは勿体無いと思います。
メールで一手間「嬉しかったです」「ありがとうございました」と伝えることでこれからの仕事も円滑に進むのではないでしょうか?
今回はホワイトデーのお返しでお礼のメールを贈るべき必要性、どんな例文にすればいいか記事にまとめました。
Sponsored Link
直接お礼を言ったからメールは必要ないは間違い?
「直接にお返しを貰った時にお礼を言ったのだからわざわざ2回も言うのはくどい」
そう思っている人いると思います。確かに一理ありますが、私はお礼の意味合いが違うと思うんです。
直接貰った時に言うお礼は、「お返しを頂いたことへの感謝」だと思います。
その後、メールで言うお礼って「贈り物を開けてその品物が素敵だった事への感謝」です。この2つのお礼って実は違いますよね?
クッキーなどのお菓子を貰った時、「家で食べてみたら美味しかったです。ありがとうございました。」という簡素な一文のメールやLINEをもらったら贈り物をした男の人はどう思うでしょうか?
「選んでよかったな」
という暖かい気持ちになれると思います。些細なことですが、こういう面倒くさいと感じることを厭わないことは人として大事だと思います。
両思いでも、ありがとうという感謝の気持ちは常日頃大事に
付き合っていて、お互い全て理解しあえていると慢心するカップルって本当に多いと思います。
「いちいちお礼なんてLINEやメールで言わなくたってわかっているはず」
これ別れへの危険のサインだったりします。
どんなに親密なカップルでも相手のことを100%理解することなんて不可能だということを理解した方がいいです。
別れの理由としてよくあるのが「彼氏はわかってくれていると思った」という思い違いだったりします。
男女交際って「わかろうとする努力」「わかってもらおうとする努力」を怠ると次第にほころびを生じ別れへの階段を降りていく傾向があります。
ほんの一手間のメールやLINEすら面倒くさいと感じてしまうあなたは彼氏に少し倦怠感を抱いているのかもしれません。そういう態度は相手にも必ず伝わります。
手遅れになる前にほんの一手間LINEで「お返しのお菓子美味しかったよ」とかメールで「素敵なモノ貰えて嬉しかった」という旨を伝えるだけで彼氏の方はお返しをしてよかったなと喜んでくれます。
Sponsored Link
片思いでチョコをあげてお返しが貰えたらさらに一押しするべき!
男の人はチョコを貰ったからお返しをしただけかもしれません。
でも直接貰った時にきちんとお礼をして、メールやLINEでさらに「食べて美味しかったです」などと礼儀正しく言う女子に好感持ちますよね。
お礼からメールやLINEなどで関わる機会も増えますし、片思いの相手ならこれを機に積極的に言ってもよいと思います。
直接貰った時に恥ずかしくて上手く「ありがとう」を言えなくてもメールやLINEだったら言える事ってあると思います。
小さな積み重ねでもそれがきっかけに恋に変わることって世の中沢山あります。
会社の上司や同僚に貰ったお返しもきちんとメールでお礼を言う出来る女性を演じよう
職場でのバレンタインやホワイトデーってお互い義理でということを暗黙の了解で理解っていて贈ると思うんです。
直接「ありがとうございます」と伝えるだけでなく、「食べてみて美味しかったです」などと貰った品物が素敵だったことへの感謝は他の人はあまりしないので効果的な行為だと思います。
たった1分程度の手間で、上司や同僚から少しだけ色眼鏡でみてもらえる可能性を高めるのならするべきですよね。
お礼のメールの例文は?
変に気合を入れた文を書かないで簡素な文の方が私は効果的だと思います。例をあげるとこんな感じですね。
先日のホワイトデーのお返し有難うございました。早速美味しくいただきました。
これからも迷惑をかけることもあると思いますが、よろしくお願いします。
この記事のまとめ
ホワイトデーに対するお礼は両思いでも義理でもした方がいいです。メールを返してマイナスになることはありません。
Sponsored Link
コメントを残す