日本の夏に欠かせない飲みものである麦茶。一年中常備しているご家庭も多いでしょう。
でも同じ麦茶のパックで作っているにもかかわらず、麦茶の味ってその家庭ごとに違うことが多いですよね。
お友達の家でごちそうになった麦茶はなぜか美味しいと感じたりします。自分の作った麦茶はなぜか美味しくない、臭い、などと感じることもあるでしょう。
それは麦茶が腐ることが原因かもしれません。
ここでは麦茶の匂いの原因や対処方法について考えていきたいと思います。
麦茶が苦い!麦茶の作り方で美味しくできるって本当?Sponsored Link
麦茶が臭い原因は?
腐っているから
麦茶は腐らないイメージがありますよね。麦茶パックで作った麦茶は日持ちしそうに思います。しかし、麦茶は意外と腐りやすい飲み物です。
特に常温保存すると雑菌が繁殖して腐りやすくなります。
緑茶などのお茶にはカテキンが含まれています。カテキンは防腐作用のある成分なのです。しかし麦茶にはカテキンが入っていないため、他のお茶に比べて痛みやすいのです。
麦茶が腐ると、まず酸っぱい臭いがします。さらにサラサラとした状態ではなくぬめりが出てしまいます。このような状態になった麦茶はすぐに捨ててくださいね。
水出しで麦茶を作るから
麦茶は水出しで作ることができます。お湯を沸かしてから冷ます手間がかからないので便利ですよね。冷たい麦茶をすぐに飲みたい時にも便利です。
でも水道水で作るとカルキ臭さが出てしまいます。いつも水出しで作っている人は、本来の麦茶の美味しさを知らないのかもしれませんね。
容器などの洗浄不足?
麦茶はそれほど汚れるものではないですよね。油汚れのひどい食器と比べて、麦茶の容器はささっと洗ってしまいがちです。
しかし麦茶は茶渋がついてしまうので、しっかり洗っておく必要があります。茶渋がついた状態に新しい麦茶を入れると臭いが感じられるかもしれません。
パックを入れたままにしている?
麦茶のパックをそのまま入れっぱなしにしているご家庭もありますよね。その方がしっかり味が出て美味しくなるという人もいます。
でもこれはNGな方法です。麦茶のパックをずっと入れていることで、どんどん苦みが増して臭くなってしまうのです。
Sponsored Link
麦茶が臭くならないコツはこうすればいい!
麦茶が臭い理由をまとめてきました。それでは臭く無い美味しい麦茶にするためにはどうすれば良いのでしょうか。
まず、水出しではなく煮出しをするようにしましょう。
どうしても水出しにしたい場合には、水道水ではなくミネラルウォーターや、一度沸騰させた水を使うと良いでしょう。美味しい味に仕上がります。
煮出しした麦茶は清潔な保存容器に入れます。プラスチック製のものは匂いがつきやすいので、できればガラス製の容器を使ってくださいね。
この時点で麦茶のパックは取り除いてください。そのまま入れ続けているとどんどん味が落ちてしまうので注意してくださいね。
余熱が冷めたら冷蔵庫に入れて冷やします。この時常温で冷ましても良いのですが、煮出した麦茶をそのまま水につけて冷やす方法もあります。
そしてポイントはその日のうちに飲むことです。麦茶は数日飲めると思っている人が多いです。沸騰させたのだからしばらく飲める感じがするのでしょう。
でも翌日の麦茶は味が落ちています。常温保存している時はさらに日持ちがしなくなります。
まとめ
同じ麦茶のパックを作っているのに、自分が作ると他の家の麦茶より美味しくないという経験はありませんか?
とても簡単に作れる麦茶ですが、適当に作ってしまうと美味しさが半減します。
煮出しすること、清潔な容器を使うこと、パックを入れっぱなしにしないことでおいしい麦茶ができるでしょう。
作った麦茶は日持ちがしないの、その日のうちに飲むようにしてくださいね。そして腐った状態の麦茶は絶対に飲まないようにしましょう。
麦茶に牛乳を混ぜたらコーヒー牛乳みたいな味になるって本当? はと麦茶と麦茶の違いは?妊婦が飲んでも副作用は大丈夫?Sponsored Link
コメントを残す