はちみつにも旬があった!作られる仕組みと美味しい時期は?

はちみつ

 はちみつって年中売っている商品だと思うんですが、ちゃんと旬があることをご存知でしょうか?そもそもはちみつってどうやって作られるのか詳しくは知らなかったので調べてみることにしました。

Sponsored Link

 

はちみつはどうやって作られているのか?

 私の認識だとはちみつは蜂が菜の花の蜜を加工してできたものだと思っていました。多分これって一般的に認識されている事実ではないでしょうか?実際菜の花を蜜源にしたはちみつは存在しますし間違いではないのですが、はちみつの多くはレンゲやアカレアを蜜源にして作られているらしいです。
 実際ハチが花の蜜を摘出してハチ自身が独自の加工をして蜂蜜を生成するわけなのでハチが花の蜜を摘出しなければ蜂蜜は作れません。日本の主要蜜源植物に関するPDF記事があったのでご紹介しておきます。

▶ 日本の主要蜜源植物

そして私は驚愕する。菜の花がないじゃないですか?

私と同じように思った方は花に疎い方だと思います。菜の花の別名はナタネ(アブラナ)なので。

Sponsored Link

  

蜂蜜の最高の蜜源はどの花?

 つまりどの蜜源が最高の蜂蜜を生成するかという話になりますが、日本ではレンゲ、アカシヤ、クローバーの順番で美味しいと言われています。しかしこれは日本人の味の好みから淡白でさっぱりとした味を好むことからそう言われているだけで、西欧ではソバ蜜が最高級品といわれているんですよね。このソバ蜜を蜜源にした蜂蜜は非常に癖があるようです。この癖が好き嫌いが別れるようで日本人の味覚からは敬遠される傾向があるようですね。

単純に蜂蜜は1種類の花からしか摘出しないの?混ざったりしたら・・・

 蜂は蜜を集めるときに単一性の植物から集める習性があるようです、なので近くに他の花があってもその花を混ぜることはなく純粋にその蜜源の花のみを集めてくるようですね。そして蜂の習性としてもう一つハチには赤い色が見えないようです。なので赤い花からは蜜を収集することがないのでチューリップやバラなどは蜜源にならないようです。

さて、蜂蜜の旬は?という質問に対する答え

 勘のいい方ならわかると思いますハチは花を蜜源にしているということは・・・花が咲く時期ではないと蜜は作られないわけです。つまり蜂蜜の旬は蜜源にしている花が咲く時期ということになります。日本で有名な蜂蜜の蜜源を考えると・・・菜の花は春、レンゲも春、アカレアは初夏ということになりますね。

蜂蜜の旬の時期や作られる仕組みのまとめ

・日本のはちみつはレンゲ、アカレアを蜜源にしたものが主流
・西欧ではソバ蜜が最高級のはちみつとされているが日本人好みではない
・蜜源の花が咲く時期がはちみつの旬ということになる
・ハチは同じ花から蜜を採取する習性がある
・ハチには赤色が見えないため、赤い花は蜜源にならない

 

Sponsored Link

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください