アスパラソバージュの栽培は難しい?種を探す前に注意する事とは?

アスパラソバージュの画像

出典:https://numa-flute.cookpad-blog.jp/articles/96734

「アスパラソバージュという野菜をご存知でしょうか?」

アスパラガスによく似ている名前ですが上の画像のような野菜の事です。あまり日本では馴染みがない野菜ですね。

今回はアスパラソバージュって何?という疑問から日本で栽培するのが非情に難しい話についてお話したいと思います。

Sponsored Link

アスパラソバージュとは?

考える女性

アスパラソバージュとはユリ科のオオアマナ属の多年草の事を言います。アスパラガスも同じユリ科の植物ですがオオアマナ属ではなくアスパラガス属ですので少し違う植物ですね。

ヨーロッパで広く自生している植物で栽培はほとんど行われていません。食材として使われているアスパラソバージュは野山で自生しているものを収穫しているそうです。

ヨーロッパでは春を告げる山菜として知られていて、フランス料理、イタリア料理でも使われる食材です。日本に輸入されるアスパラソバージュは主にフランス産のものがほとんどです。

アスパラガスの親戚ですが、食べた感じは全然違います。噛むと少しヌメっとしていて味は青々しい感じの風味が特徴です。

アスパラソバージュの旬の時期は4月~5月です。ヨーロッパでも栽培されていない野菜ですのでこの時期にしか出回らない季節感が詰まった野菜ですね。

Sponsored Link

アスパラソバージュを栽培したい。種はどこで売っているの?

悩む女性

「ヨーロッパで少しオシャレな野菜を家庭菜園してみたい」

そんな気軽な気持ちでアスパラソバージュを栽培しようとするとひどい目にあいます。そもそも何故ヨーロッパでも栽培されていないのだろうかということを考えるとわかると思うのですが。

「アスパラソバージュの栽培は非情に難しい!」これに尽きます。

野菜の栽培の印象って種蒔いて大体遅くても1年後には収穫出来る。みたいな感覚ありませんか?大根とかすぐに収穫できてお手頃感あるじゃないですか?

しかしアスパラソバージュはそういうレベルの栽培ではありません。種を植えて収穫が出来るのに4年以上かかります。

この時点でお手軽感は全くないですよね?

農家のプロの方で16年間かけて日本初のアスパラソバージュの栽培を頑張っている方がいるのですが、その方のブログを見ると正直言いまして素人が栽培出来るレベルではないということがわかります。

是非この人のアスパラソバージュの栽培日記を見てその後で作るかどうか判断してみてください。

▶ 定点観測in畑

アスパラソバージュの種どこで売っているの?見つからない

頭を抱える女性

マルシェ青空というサイトで販売しています。下のリンクを参考にしてみてください。

▶ アスパラソバージュ(ワイルドアスパラガス)の種

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください