パイナップルでとパインアップルの違いはあるのか?

パイナップル

『パイナップル』と『パインアップル』同じ食べ物なの?違う食べ物なの?

似ている2つの単語ですが、コレって違いがあるのでしょうか?「パイン+アップル」という感じで考えるとリンゴのような甘さが加わったパイナップルとは違う品種なのかな?と思ってしまいます。

マンゴーとアップルマンゴーみたいな関係性ですね。

今回はこの2つの似ている単語の違いについて考えてみました。

▶ 甘くて美味しいパイナップルの食べ頃と見分け方はこう!

Sponsored Link

パイナップルとパインアップルは全く同じ食べ物

考える女性

結論からすれば同じ食べ物だったりします。

では何故パインアップルとパイナップルという違いが発生してしまったのでしょうか?コレはカタカナの読み方によるところが原因だと言われています。

パイナップルを英語で書くと「pineapple」となります。これを日本語で読むと『パインアップル』と読みますよね?

でもコレを「ちょっと格好良く読むとパイナップルと読みませんか?読まない?」という話になります。例えばこの例文を日本語で読むとどうなるでしょうか?

I have an apple.

「アイハブアンアップル」と読む?いえいえコレをちょっとネイティブっぽく読もうとすると「アイハブアンナップル」と読みませんか?

パインアップルとパイナップルの違いってこのカタカナ発音のニュアンスの違いなだけで全く同じ食べ物のことを指します。

Sponsored Link

パインとパイナップルの違いは?

松ぼっくり

「パインとパイナップルの違いはなんでしょうか?」

パインってパイナップルを省略しているだけで同じように思うかもしれません。しかし答えは不正解です。

「pine」って英語で松という意味があります。なので、パインとパイナップルは同じ食べ物とは言いません。しかし関連性はあります。

パイナップルの形ってどこか松ぼっくりに似ていると思いませんか?あのゴツゴツしてかたい皮と松ぼっくりの感じは確かに似ているかもしれません。

しかし果実はリンゴの様に甘い。「pine」のような外見と、「apple」のような甘い果実。この2つの単語を組み合わせて「pineapple」という名前がついたと言われています。

まとめ

  • パイナップルとパインアップルはカタカナの読み方が違うだけで同じ果物
  • パインとパイナップルは同じではなくて、パインは「松」という意味だったりする
  • パイナップルの語源は松ぼっくりのような見た目とリンゴのような甘い果実という意味で「pineapple」とつけられた

▶ パイナップルで舌がヒリヒリして痛い時の治し方はコレ!

Sponsored Link

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください