6月6日はワイパーの日です。何故そのような記念日が作られたのか、どういう由来で作られたのか?私の頭ではちょっと想像ができない記念日でした。
車のワイパーって綺麗に拭けないで変な跡が残ったりすると気になりますよね?何故そのような跡が残るのか?ワイパーってどういう働きで窓を綺麗にしているのか記事にしてみました。
Sponsored Link
6月6日がワイパーの日になったワケとは?
この日をワイパーの日にした理由を調べてみました。まず6月は梅雨の時期です。雨が多いですよね?ワイパーが一番多く使われる時期というので6月をチョイスしたそうです。
そしてワイパーって2本1組ですよね?だから雨が多い6月で同じ数字が並ぶ6月6日をワイパーの日にしたみたいです。
記念日の記事を私は結構書いていますが、こういう発想には至らなかったです。どうしてこのような記念日を作ったかというと、視界をよくすることで事故を減らそうという意味があるみたいです。雨の日とか視界が悪くてちょっとした事が事故につながってしまう恐れがあるのでよくわかります。
ワイパーの働きを正しく理解していますか?
ワイパーってどういう働きか知っていますか?「水を拭き取る事でしょ?」と思ったあなたは間違です。ワイパーって水を拭き取る働きをしているわけではないの知っていましたか?私は知りませんでした。
ワイパーは雨の日などで水の膜を均一に保つように均しているのが役目です。
コレは私も目からうろこ。てっきり綺麗に拭きとっていると思っていた。窓拭きのワイパーとかはそういう意図ですし、車のワイパーブレードはそういう役目だったのかと驚きました。
Sponsored Link
ワイパーを動かしても視界が綺麗にならない時は劣化を疑え!
ワイパーが水膜を均一にできないでムラができているのが原因です。ゴムの劣化やアームがガタが来ているのが多くの原因とされています。
日本で年中車を使っている人は東京ドーム7個分の面積を拭いているそうです。それだけ酷使しているので劣化が進んでも仕方がないことですね。
このような症状が出ていた場合は交換のサインですね。交換を怠って大きな事故を引き起こしてしまっては元も子もないのでしっかり交換しましょう。
その他ワイパーに関する疑問
乾拭きはOK?
車で運転する前に窓についた汚れをついワイパーで拭きとってしまう人います。アレは劣化を早める行為です。ワイパーのガタつきの原因になるので気をつけましょう。運転する前に布か何かで拭き取りましょう。
ワイパーの交換時期ってどのくらい?
ゴムのチェックは半年に1回。ワイパーは1年に1回交換するぐらいの感覚だそうです。私はもっと長く使っているなあということに気づきました。劣化してても平気で使っちゃうのは悪い癖ですね。
ただ、拭き残しがないならそんなに気にしないでも大丈夫だとは思いますが・・・何年も交換しないのは言語道断みたいです。
うまく拭けないな・・・と思ったら即交換?
ウインドウの状態が悪いから拭けない可能性もあります。まずは一度布などで窓を綺麗にしてから再度動かしてみてください。それでもやはりうまく拭けないなら交換の合図だと思って交換しましょう。
Sponsored Link
コメントを残す