夏至の日の素敵な過ごし方は?何かやることあるの?

夏至の画像
「夏至って言うほど何もしないよね?何かすることある?」

春分、秋分は祝日ですのでお出かけとかすることができます。冬至は祝日ではありませんが、昔からかぼちゃを食べたり柚子湯に入ったりしますよね?

でも夏至って普通の家庭では特に何もしないで過ごすところが多いと思うんです。

祝日ではない為に、その年の夏至が平日だったら普段の日常と変わらないまま一日が過ぎてしまうでしょう。でも・・・1年で一番昼が長い日なんですよ!何かしたいと思いませんか?

今回は夏至にすべき事についてまとめてみました。

▶ 夏至の日の日照時間と日没時間を調べてみた【2016版】

 

Sponsored Link

夏至に食べるものはタコと小麦餅、イチジクの田楽など

タコの料理

夏至は平日に来る場合もあるので、出かけることが出来ない人も多いと思います。そういう方は食事で夏至の気分を味わうのはどうでしょうか?

古来から地域によって夏至の時に食べる物って違います。リストにしていました。
 

夏至の日に食べるもの
  •  タコ(関西)
  •  小麦餅(関東の一部)
  •  イチジク(愛知)
  •  うどん(香川)

と、地方によって様々だったりします。「関東だからタコは違うな・・・」とか考えずに好きに選んでいいと思います。香川県はブレませんよね・・・。いつだってうどん。

▶ 夏至の日の食べ物はタコ?関西では常識だったりするの?
▶ 【夏至の食べ物】関東ではかぼちゃ?それとも焼き餅?

夏至と関係が深い存在といえば太陽

太陽の画像

一年で一番太陽が存在感を出す日ですよね?一番昼が長い日ですから。そんな太陽にちなんだことをするのはどうでしょうか?

昼間に時間がある時に少しの間日光浴をしてみたりするのはどうでしょうか?夏至の日が平日で仕事だったとしても休み時間に外へ出て少しだけ太陽を浴びて夏至の日の気分を味わう。

普段の灰色な日常に少しでも気分転換の一環としては効果があると思いませんか?

日光浴とか紫外線が気になる

確かに一番日差しが強い日ですからね。紫外線対策に気をつけている人にとっては日光浴とか自殺行為にしか思えませんよね。

勿論紫外線は体には有害とされていますが、人間って日光を浴びる必要があったりするのはご存知でしょうか?

昼夜逆転の生活をしていたりして、日光に浴びないでいると睡眠障害がでたり鬱になると言われています。

日光が浴びる事は完全なる害であるという考えは間違っています。

夏至の日にすることまとめ

  • 食べ物に気を配る(タコ・小麦餅・イチジクなど)
  • 日光を少しでも浴びてみる
  • お風呂に夏みかんを浮かべてみる

 

▶ 夏至の日にお風呂に入れると良い物は何?菖蒲湯?

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください