鼻にツーンとした辛味が抜けるわさびはあらゆる料理の薬味として大活躍していますね。近年は、外国人の多くからも人気の高い調味料となっています。
さて、わさびって旬の時期がいつなのかご存知でしょうか。爽やかでみずみずしさがあるので「夏」と思ってしまいますよね。
そこで今回は【わさびの旬の時期とは?】【葉わさびの旬の時期とは?】についてご紹介致します。
Sponsored Link
わさびが美味しい旬の時期っていつ頃なの?
お寿司や刺身を始め、多くの料理の薬味として活用されるわさびは、一年中収獲する事ができます。人工栽培は勿論ですが、自然栽培だと水がキレイな川沿い等にしか生育しません。
しかし、香りも強く後味スッキリの絡みを楽しめる旬の時期は晩秋~冬の寒い時期がオススメとなります。
Sponsored Link
旬のわさびと同じ時期の刺し身と言えば?
「わさびを使う料理は?」と聞かれると、多くの方が「刺身」と答えますよね。
わさびには抗菌作用がある事で、生魚である魚と一緒に食べると解毒作用もあり、風味だけでなく明確な根拠があるパートナーともなっているのです。
そんなワサビは寒い時期が旬を迎えますが、この時期に美味しい刺身には一体どんな種類があるのかご存知ですか。
この時期はカンパチやコハダ、本マグロといった刺身が旬の時期となっています。
脂がたっぷりと乗り、旨味が凝縮された刺身と旬のわさびの相性はベストパートナーです。刺身の美味しさをより引き立ててくれますね。
刺し身以外でわさびを存分に味わうなにか良いレシピはあるの?
わさびと言えば刺身がほとんどですが、刺身以外でわさびを味わえるレシピがないのか気になりませんか。
そこで簡単レシピをご紹介します。
【簡単ワサビ漬け】
1.きゅうりやナスを適当な大きさにカットする
2.カットした材料を袋に入れ、醤油小さじ1、塩小さじ1、砂糖小さじ1、おろしわさび大さじ2を入れ軽く揉む
3.冷蔵庫で2~3時間程馴染ませたら完成
白いご飯だけでなく、おつまみにもピッタリ。さっぱりした味わいで、夏におススメの逸品です。
葉わさびの旬の時期は?同じなの?
わさびは根の部分を食べていますが、葉の部分は「葉わさび」として食されていますよね。そんな葉わさびの旬は2~3月頃が旬の時期となります。
オススメのレシピは?
葉わさびはさまざまな料理で味わえますが、保存も効くレシピをご紹介します。
【葉わさびの醤油漬け】
1.葉わさびをしっかりと洗い適当な大きさにカットする
2.葉わさび全体に沸騰したたっぷりのお湯を掛ける
3.水けをしっかりと拭き取り、煮沸消毒済みの瓶に入れる
4.市販のめんつゆをヒタヒタになるまで入れると完成
ツーンとした辛味が白いご飯にピッタリです。冷ややっこのトッピングにもよく合います。
あとがき
わさびの旬は寒さが訪れる時期となっており、葉わさびは雪解けが始まる時期となっています。どちらも爽やかな辛味が魅力であらゆるレシピで味わえます。
生わさびや葉わさびを購入したら、さまざまなアレンジで楽しまれてみては如何でしょうか。
▶ わさびの別名はなみだって呼ばれるっていうのは本当?
▶ わさびの保存方法は?日持ちするコツはあるの?
▶ わさびは加熱すると風味が増す?減る?生とどっちが美味しい?
Sponsored Link
コメントを残す