夏休みの宿題とかで朝顔を育てて観察日記を書かなければいけなかったり、夏ということで朝顔を育てたいと思う方もいると思います。
朝顔に限らず、花の水やりってどのぐらいあげればいいか難しかったりしますよね?朝顔はどのぐらいの頻度や時間をあけて水やりをするのが適切なのでしょうか?
そして時期が夏休みということで旅行中水やりをしなくてもいいのでしょうか?まとめてみました。
Sponsored Link
朝顔の水やりの頻度は朝晩1回ずつが基本!
朝顔の水やりは朝と夕方の1日2回というのが基本です。
2回とも同じ量だけ水をやるというのは間違いで、朝は少なめの水で夕方は多めの水を与えるのが朝顔の水やりのコツです。
では何故朝は少なめ、夕方は多めなのでしょうか?
夏は昼間はとても暑いから水を多めにあげると根が煮立ってしまう
近年の夏はとても暑いです。昼間なんて人間でも弱音を吐きたくなるような暑さですよね?弱音を吐きたくなるのは朝顔も同じということです。
昼に朝顔の根に十分すぎる水があると、根が煮立ってしまい朝顔が弱ってしまうおそれがあります。そういう事にならないように、昼間は土が乾いちゃっているけれど大丈夫?ぐらいの状態にするのがベストなので朝は多めには水をあげないのがコツです。
夕方は朝少なかった分多めに水やりをする
夕方でも最近は暑いので日が落ちてから水やりをするのがポイントです。そして朝よりも多めの水やりをしましょう。容器の底から水が流れてしまうぐらいあげましょう。
Sponsored Link
旅行で水やりができない・・・どうしよう
夏休みということで、旅行などで長期間家をあける機会があると思います。そういう時って朝顔の水やりはどうすればいいでしょうか?
近所の人に水やりを頼むなどの方法もありますが、実は便利アイテムが売っていたりします。
こういうのを使います。ペットボトルに水を入れておいてこのキャップをつけて鉢の土の中に刺す感じで使います。
でもコレって自分で自作できそうではないですか?ペットボトルの蓋に千枚通しやキリなどで穴を開けてそれを土に突っ込むだけで擬似自動水やりアイテムが作れたりします。
小学生の工作のような感じでできるのでそちらのほうがいいかもしれませんね。
後もう一つの方法として鉢植えの受け皿に水を沢山入れておくと下から吸い上げてくれて枯れないという方法もあります。まあ1週間以上も留守になってしまうとこれらの方法でも不安です。
そういう場合はお友達か誰かに頼むのが一番確実でしょう。
まとめ
- 朝顔の水やりは朝と夕方の2回に分けてやる
- 朝は少なめ、夕方は多めに水やりをするコツ
- 旅行などで水やりをできない場合は自動水やり装置を使うといい
▶ 朝顔の種には毒がある、下剤の効果や幻覚も見える?
▶ 朝顔が咲いたのに種ができない5つの理由とは?
▶ 朝顔と夕顔、昼顔の違いと見分け方とは?
▶ 朝顔の種類はたくさんある?近縁種も調べてみました。
Sponsored Link
コメントを残す