春日大社の七五三情報!混雑する日や初穂料はいくら?

春日大社の画像

「春日大社で七五三をする予定だけれど混雑するの?」

春日大社は奈良県では大きな神社ですので、七五三も多くの方が訪れます。あまり気にしないでお参りに行くと思いがけない待ち時間などで子供がぐずってしまう事もあるので気をつけたいですね。

今回は春日大社の混雑の状況や、どうすれば混雑を回避して快適な七五三を過ごせるかなど、七五三に関する疑問点をまとめてみました。

▶ 七五三で父親の服装は何を着るのがいいの?

Sponsored Link

春日大社の基本情報

  • 場所:奈良県奈良市春日野町160
  • 初穂料:5000円~
  • 時間:9:00~16:00
  • 連絡先:0742-22-7788
  • 交通アクセス:JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から奈良交通バス(春日大社本殿行)「春日大社本殿」下車すぐ
          :奈良交通バス(市内循環外回り)約9~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分
  • 有料駐車場あり

2016年の春日大社の七五三の混雑情報

春日大社
基本的に七五三はどこの神社も11月の週末が混雑します。

七五三といえば11月15日という言い伝えがあるので、特にその周辺は混雑必至だと思います。後は「大安」の日も避けたほうがいいですね。

以上のことをまとめると混雑に巻き込まれたくない人が言っては行けない日は「11/13・11/19」が一番混雑する日だと思います。(11月の週末で大安の日だから)

逆に空いている日はいつ?

11月の週末であえて行くとしたら「仏滅」の日が意外とオススメだったりします。

「仏滅の日って縁起でもない気がする」

と思った方はいませんか?日本人の多くの人が仏滅ってあまり縁起でもない日という認識を持っています。そのため、週末でも意外と七五三にお参りにくる人が少なかったりします。これって逆に狙い目ではありませんか?

忙しくて週末にしか休みが取れない方にとって仏滅の週末こそ七五三のお参りチャンスだったりすると私は思います。

縁起でもないと思う方もいるのですが、実は六曜と七五三って全く関係がない事というのをあまり知られていません。

七五三は神社でするものなので「神道」です。仏滅って「六曜」で起源は諸葛孔明が作り出したモノとされているのが有力な説です。

諸葛孔明の編み出したものが神様をも凌駕する事柄?と言われるとそんなことがない事はわかると思います。なのであまり気にしないでそれを利用したほうがいいかなと私は思います。

ちなみに11月で一番空いている日は平日の仏滅の日ということになるので、「11/18・11/24」に時間を作れる方はその日がオススメです。かなり空いていると思いますよ?

出来るだけ混雑しない方法は他にはないの?

朝早く行くのがコツです。

9時から受付が始まるのですが、その時間に合わせてお参りをするのとかなり人は空いていて快適に過ごせます。

七五三は写真館で写真を撮った後に神社に行って参拝をしてから昼食をとるという流れが殆どの人の行動だったりするので、朝早く神社に行くと人は意外といません。

混雑しそうな週末にしか七五三を行えない方は是非朝早くに行ってみましょう!

Sponsored Link

春日大社の七五三で他に気になることまとめ

初穂料はいくら?

5000円~となっています。

どこの神社も七五三の祈祷料は5000円が主流ですね。たまに豪華なお土産と引き換えに少し高めの祈祷料を設定している神社もありますが、ココは普通の値段設定です。

ちなみに七五三でお参りに来たと言うと有料駐車場は無料になり、通常取られる拝観料も無料になるので意外とお得だったりします。

こう考えるとかなり格安の神社かなと思いますね。

駐車場の収納スペースはどのぐらい?

大体100台程度の収納スペースがあります。

結構広めの駐車場と思いきや、七五三の混雑時だと11時ぐらいになると満車になって大変な事になるようで・・・お早めに神社に行くことをオススメします。

そして先ほども書きましたが、普段は有料駐車場としてお金を取られますが、「七五三に来た」というと無料になるので是非活用してみてください。

七五三のお土産は?

お絵かき帳とクレヨンと折り紙と千歳飴を貰えます。

どこの神社でも貰えるような定番のお土産ですが、5000円の初穂料ですのでこんなものかと思います。

春日神社の七五三はいつからいつまで?

基本的には10月1日から11月末日までとされています。

ですが、通常祈祷で名目上七五三を祈祷してもらうことは可能だと思うので、期間内に行く暇がない方はお問い合わせしてみてはどうでしょうか?

連絡先:0742-22-7788

▶ 神社、神宮、大社の違いとは?3つとも神様を祀っているの?
▶ 神社で転ぶのは縁起が悪い?それとも厄落としになる?
▶ 神社は夕方に参拝しては駄目っていうのは本当?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください