キャベツの臭い匂いを効果的に消す方法とは?

キャベツの画像

「キャベツから臭い匂いがする・・・」

千切りしたキャベツの匂いを嗅ぐと雑巾の匂いがする。そんなもの口に含むのは流石に抵抗がありますよね?傷んでいる可能性が高いですし。

たまに定食屋さんでとんかつ定食を頼んだ時の付け合せのキャベツからもそのような匂いを感じたりして途端に食欲をなくすこともあったりします。

ユミ

キャベツはやっぱり新鮮なものが美味しいですよね?少しでも変な匂いがすると「古いのかな?」と心配になっちゃいますが、匂いの原因はなんでしょうか?調べてみました!
キャベツの画像キャベツの旬は品種によって違う!冬ならどの種類がよい?

Sponsored Link

キャベツが臭う成分の原因はジメチルスルフィド!

臭い!

キャベツにはイソチオシアネートという成分が含まれています。

この成分は癌を抑制すると言われていて大根や白菜、ブロッコリーにも含まれている辛味成分です。

この成分自体は臭くありませんが、時間が経つとジメチルスルフィドという成分に分解されてしまいます。

このジメチルスルフィドという成分が匂いの原因だったりします。

ジメチルスルフィドは「雑巾の匂い」「キャベツの腐った匂い」などと形容される匂いです。あと有名なのは都市ガスの臭い付けの成分だったりします。

「何でガスにジメチルスルフィドで匂いをつけるの?」

ガスはもともと無味無臭なのですが、それだとガス漏れに気が付かずに大事故に発展してしまう可能性もあるため、ジメチルスルフィドで臭い付けをします。

ユミ

まとめますと、新鮮なキャベツはまだイソチオシアネートという成分であるため、臭くないのですが鮮度が落ちていくとジメチルスルフィドという成分が発生してキャベツは臭くなります。鮮度の悪いキャベツから悪臭が漂う原因はこういうしくみです。

主にキャベツの匂いが気になるのは暖かくなってから

冬場のキャベツからはあまり不快な匂いはありませんが、暖かくなると臭さが増します。

キャベツの適温って何度ぐらいだと思いますか?0-5℃程度が適温と言われています。

野菜は常温でも大丈夫と思っている人が結構いますが、キャベツは高温に弱い野菜ということを覚えておくと良いでしょう。

保存は必ず野菜室に入れておく事が重要ですね。

臭いキャベツは食べても体に害はないの?

ジメチルスルフィドは過剰に摂りすぎない限り人体にないと言われています。

「臭い気がするな」

程度のキャベツの場合不快には感じると思いますが人体には害はないでしょう。しかしあまりに鮮度が落ちているキャベツだとお腹を壊したりする可能性があるので注意しましょう。

Sponsored Link

キャベツを臭い匂いを予防する方法とは?

千切りキャベツの画像

「キャベツの匂いを予防する効果的な方法は?」

色々あるのでリストにしてみました。

  • 新鮮なうちに消費する
  • 5℃以下の場所で保管する
  • 水で丁寧に洗う
  • 湯通しする
  • 加熱する
  • 酢を使う

温度管理は先程も書きましたが重要なポイントだと思います。鮮度と温度管理は注意しましょう。

管理したつもりだけれど、匂いが少し気になるというキャベツは少しの時間水に浸け置いておくと匂いが軽減します。丁寧な水洗いと水につけておきましょう。

キャベツの臭みが一番気になるのは生の状態だと思うので、匂いが気になるキャベツは加熱してしまうとある程度軽減します。

茹でたり湯通しする時にお湯の中に酢を入れておくと効果的という情報もあります。キャベツの匂いが気になる方は是非やってみてください。

ユミ

キャベツの匂いを抑えるために適した保存方法に関しては下のリンクを参考にしてみてください!
キャベツの画像キャベツの保存方法!日持ちするのは冷凍と冷蔵どっち?

キャベツを食べ過ぎるとおならが臭くなるって本当?

考える会社員

「キャベツを食べるとおならが臭くなる」

こんな話を聞いたことありませんか?本当の話だったりします。

イソチオシアネートは健康に効果がある反面、ガスを発生させる硫黄化合物で腸内でアンモニアを発生させて、卵が腐ったようなおならの匂いが発生する原因だったりします。

イソチオシアネートを含まれているアブラナ科の野菜はどれも食べ過ぎるとおならが臭くなるというのは嘘ではなく本当の話だったりします。

まとめ

キャベツの匂いの原因はジメチルスルフィドという成分が原因です。温度管理と鮮度に気をつければある程度匂いの予防になります。

匂いが少し気になるキャベツは生で食べると気になってしまいますが、茹でたり加熱することである程度軽減されます。

あまりに臭いキャベツはお腹を壊してしまう事もあるので捨てましょう。

キャベツの画像キャベツが変色して黒い!原因と対処法を考える キャベツの画像キャベツとレタスの栄養面での違い、簡単な見分け方とは?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください