カサゴは唐揚げや煮つけも美味しいですが、クセがないので刺身で食べるのもおすすめです。刺身にするなら旬な時期に食べたい!と思い、カサゴの旬を調べてみました。
すると、なぜかカサゴの旬とされている時期は一つではありませんでした。ここでは、そんなカサゴの旬の謎に迫ってみたいと思います。
カサゴは英語や他の外国語だと何て言うの?Sponsored Link
カサゴの旬の時期って実は諸説ある!
一般的に冬から春が旬の時期だと言われている
スーパーなどにカサゴが多く出回る時期は「春」です。カサゴは冬から春に向けて仔魚を生みます。
その時期になると一定の場所に集まりやすくなるので、捕獲がしやすくなります。だから一年を通して冬から春の時期の捕獲量が最も多くなるのです。
そのためこの時期がカサゴの旬と考えるのが一般的です。春にカサゴを買うと「旬」のシールが貼られていたりしますよね。
ちなみにカサゴの季語も「春」となっています。春の訪れを感じる魚というのが一般的な認識なのですね。
実は初夏から秋にかけて旬の時期だと言われているのは本当?
カサゴと言えば春の魚という認識が一般的ですが、初夏から秋の時期のカサゴこそ旬だという説もあります。
それは、カサゴの「味」が関係しています。カサゴは一般的に冬から初春に赤ちゃんを生みます。卵ではなく仔魚を生むのです。
赤ちゃんがお腹にいるカサゴは、赤ちゃんに栄養が取られてしまうため、親魚の身の味は落ちてしまうのです。
一方、初夏~秋は産卵に向けてエネルギーを蓄えている状態になるため、身にとても旨みが出ます。だからこの時期のカサゴこそが「旬」であるという意見があるのです。
Sponsored Link
カサゴは根魚で年中連れて漁獲量がある魚
カサゴの旬は冬から春という説、初夏から秋という説があります。カサゴがたくさん獲れる時期が冬から春、美味しいカサゴが獲れる時期が初夏から秋ということなのです。
つまりカサゴはほぼ一年中「旬な時期」ということになりますね。これがカサゴの人気の理由かもしれません。一年中捕獲量があるので、スーパーでいつでも買うことができる魅力がありますね。
また、一年中釣りを楽しむことができるのも大きな魅力です。
カサゴは、海の中の根、岩場などに生息する「根魚」の一つです。「ロックフィッシュ」とも言われます。港の周りや堤防などで釣りを楽しむことができます。
カサゴは「根魚」の代表的な魚なのです。「根魚」は比較的簡単に釣ることができるので、初心者にも人気です。
刺身にするのは初夏から秋!アクアパッツァは春がおすすめ!
カサゴ好きの方は、「刺身が一番!」という方が多いでしょう。脂の乗ったカサゴの刺身は最高の美味しさがあります。
この美味しい「脂の乗った」カサゴを食べられるのは初夏から秋です。冬から春のカサゴはお腹の赤ちゃんに栄養がとられるため、身がスカスカ状態になっているのです。
刺身でカサゴを食べるのであれば、初夏から秋の時期がおすすめです。
また、カサゴの美味しい食べ方として「アクアパッツァ」があります。アクアパッツァとは、魚介類と野菜などをトマトと白ワインで蒸した料理です。おしゃれなイタリアン料理ですね。
おすすめは、カサゴと春野菜をたっぷりいれたアクアパッツァです。春らしい一品になります。
カサゴは一年中手に入る魚なので、その季節のおいしい食材と組み合わせることができますね。
まとめ
ここまで、カサゴの旬の時期について考えてきました。旬な時期とは、「その魚がたくさん出回る時期」と「その魚が一番美味しい時期」の二つの意味合いがあります。
カサゴの場合には前者が冬から春、後者が初夏から秋ということになります。
カサゴは一年中楽しめる魚なので、あまり旬にこだわらずに釣りを楽しんだり、食材として使ったりして良いのだと思います。でも、刺身にする時には、脂が乗っている初夏から秋がおすすめですね。
カサゴは漢字で書くと答えは3通りあるって本当? カサゴの種類ってどれぐらいあるの?意外と多かった! カサゴの美味しい食べ方を徹底的に調べてみました!Sponsored Link
コメントを残す