メバルって青魚?それとも白身魚なの?

メバル

淡白な味わいで、刺身や煮つけなど様々な料理に活用できるメバル。

日本各地で釣りを楽しむこともできる魚です。このメバルは青魚なのでしょうか、それとも白身魚なのでしょうか。

ここでは、メバルの種類について考えていきたいと思います。

メバルの画像メバルとカサゴの違いは?簡単な見分け方とは?

Sponsored Link

そもそも青魚、赤魚、白身魚の違いはご存知ですか?

調べる女性

メバルが青魚か白魚か考える前に、「青魚」「赤魚」「白身魚」の違いについてご説明したいと思います。

「青魚」と「赤魚」「白身魚」に分けて考えるとわかりやすいです。

まず、「青魚」は見た目が青い魚のことを言います。背中が青くお腹が白いのが特徴です。青魚としては、サンマ、イワシ、サバなどが有名ですね。

「青魚」は見た目により判断されるものですが、「赤魚」と「白身魚」は見た目ではなく生態により判断されます。

「白身魚」は近海を泳ぐ魚という特徴があります。遠海魚のように持久力は必要ありません。

それよりも瞬時に獲物を捕らえるための筋肉が発達しているのです。この筋肉は「速筋」と呼ばれ白い色をしています。

魚の色というよりも、白い筋肉を持つ魚が白身魚ということですね。白身魚としては、タラ、タイ、カレイなどが有名です。

「赤魚」とは遠海を泳ぐ魚という特徴があります。回遊魚と呼ばれ、一生広い海を泳ぎ回って生きるのです。

そのため体にたくさんの酸素が必要となります。その酸素を溜めるためのタンパク質「ミオグロビン」、酸素を運ぶためのタンパク質「ヘモグロビン」が赤い色をしているのです。

赤い色の魚なのではなく、赤い筋肉があるから赤魚と呼ばれるのですね。赤魚としては、ブリ、マグロ、カツオなどがあります。

Sponsored Link

メバルは結局青魚なの?白身魚なの?

「青魚」「赤魚」「白身魚」の違いについておわかりいただけたでしょうか。その定義の仕方に沿って考えると、メバルは白身魚ということになります。

メバルは日本各地で捕れる代表的な近海魚です。一生同じところで生活する魚なのです。この生態を考えると、白身魚と考えて間違いありません。

背中の部分が青色に見えないわけでもないので、青魚と思っている方もいるかもしれませんが、白身魚であることを覚えておいてくださいね。

白身魚のメバルの美味しい食べ方は?

メバルの画像

メバルや白身魚であることがわかりました。白身魚は淡白な味わい、身が固くてほぐれやすい等の理由から、色々な料理に使いやすい魚です。

メバルも様々な料理にして楽しむことができます。その中からおすすめの美味しい食べ方をご紹介しましょう。

1つ目は「酒蒸し」です。

メバルの淡白で上質な味わいを活かすために、敢えて濃い味付けにせずに酒と塩だけで蒸します。

お好みで野菜などを一緒に蒸しても良いでしょう。シンプルですが、メバルの美味しさがいっぱいに広がります。飾り包丁を入れて煮ると豪華な見た目になります。

2つ目は「南蛮漬け」です。

メバルの淡白なあっさり味と南蛮酢の組み合わせは間違いありません。ご飯が進む一品ですね。

3つ目は「刺身」です。

新鮮なメバルはやはり刺身が一番かもしれません。硬く締まった身で、クセのない味わいなので、刺身にするととても美味しいです。

メバルは3種類いるって本当?

3を指す女性

メバルには「アカメバル」「シロメバル」「クロメバル」と3つの種類があるのをご存知でしょうか。

3つの種類のメバルの存在が明らかになったのは最近のことです。2008年、研究者の論文のなかで3種類のメバルがいることが発表されたのです。

「アカメバル」赤い色、「シロメバル」は薄茶色、「クロメバル」は濃紺~黒色をしています。

スーパーで売られるメバルのほとんどは「アカメバル」です。「クロメバル」は脂が乗っていて美味しいとされていますが、あまり出回ることがありません。

まとめ

ここまで、メバルの種類について考えてきました。

メバルは青魚と言われることもありますが正式には白身魚です。これはメバルの生態に基づくものです。さらに最近になってメバルは3種類に分かれていることがわかりました。

アカメバル、シロメバル、クロメバルという名前を覚えておいてくださいね。

メバルメバルって漢字でどう書くの?複数あるって本当? メバルメバルの旬の時期っていつなの?よく釣れる時期は?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください