そばやうどん、冷ややっことさまざまな料理の辛みとして活躍している粉末唐辛子。ちょっとしたアクセントとして、どの家庭においても常備おいてありますよね。
そんな粉末唐辛子には「一味唐辛子」と「七味唐辛子」があるのですが、この違いをご存知でしょうか。今回は一味唐辛子と七味唐辛子の違い、そして八味唐辛子についてご紹介します。
▶ 七味唐辛子の効能はダイエット向き?でも食べ過ぎると良くない?
Sponsored Link
一味唐辛子とは?
一味唐辛子は乾燥させた赤唐辛子を粉末にさせた物です。赤唐辛子は乾燥させる事で、より辛みが増してきます。
その為、辛い物が好きな方やもっと辛みの効いた味わいにしたいと思う方におススメな調味料となっているのです。
七味唐辛子とは?
七味唐辛子は乾燥させた赤唐辛子を粉末にした物だけでなく、6種類の香辛料を合わせた調味料となっています。
唐辛子の他には、ケシの実、麻の実、青のり、紫蘇、陳皮、生姜、ゴマ、菜種、山椒といった数多くの香辛料が使用されており、メーカーによってさまざまな調合やブレンドに配合された七味唐辛子があります。
一味唐辛子は赤唐辛子のみとなっていますが、七味唐辛子はあらゆる香辛料が使用されている事で、一味唐辛子よりも辛さが緩和されている他、あらゆる香辛料の風味を楽しむ事が出来るのです。
またこれ程多くの原材料がある中で、「七種類」なのかと疑問を感じてしまう方もいらっしゃいますよね。それは「七」という数字が縁起の良い数字となっている事にあります。
「ラッキーセブン」や「七福神」など七が付く事や物は縁起が良いとされており、七種類の香辛料で調合された七味唐辛子が一般的となっているのです。
また七味唐辛子という呼ばれ方は上方風となっており、江戸においては七種唐辛子(なないろとうがらし)と呼ばれているのです。
Sponsored Link
一味唐辛子と七味唐辛子はどっちが辛いの?おすすめの使い分けは?
一味唐辛子は唐辛子のみとなっており、七味唐辛子は唐辛子だけでなくさまざまな香辛料がブレンドされている事で、一味唐辛子の方が辛みを感じやすくなっています。
これは唐辛子の辛み成分であるカプサイシンが一味唐辛子の方がより多く含まれている事で、一味唐辛子の方が辛いのです。
そんな一味唐辛子と七味唐辛子の使い分けをご紹介いたします。
まず一味唐辛子はシンプルに唐辛子の粉末となっている事で、火鍋のスープやマーボー豆腐等辛みのある料理全てで使用する事が出来ます。
七味唐辛子は殻さだけでなく、さまざまな香辛料の風味も楽しめるので、冷ややっこや焼き魚、うどんや天ぷらといった数多くの和食と相性バッチリとなっています。
実は八味唐辛子というのもあるの?
七種類の香辛料がブレンドされた七味唐辛子が一般的ですが、「八味唐辛子」という物もある事をご存じでしょうか。八味唐辛子は七味唐辛子にコクや深みを与える為、もう一種香辛料を加えた調味料となっています。
七味唐辛子同様、さまざまな料理にピッタリな調味料となっており、贈答用としても高い人気となっているのです。
あとがき
一味唐辛子は唐辛子のみで、七味唐辛子は唐辛子だけでなくあらゆる香辛料がブレンドされた調味料となっています。それぞれで辛味や風味が異なるので、料理に合わせて使用すると美味しさがアップします。
また八味唐辛子という物もあるので、七味唐辛子と辛さや風味を比べてみては如何でしょうか。
▶ 七味唐辛子の保存方法!適当にすると虫がわくって本当?
▶ 青唐辛子と赤唐辛子の違いとは?鷹の爪についても解説!
▶ 青唐辛子とししとうとピーマンの違いと見分け方は?
Sponsored Link
コメントを残す