七味唐辛子の保存方法!適当にすると虫がわくって本当?

七味唐辛子

牛丼やそばうどんの調味料として広く使用されている七味唐辛子。ピリッとした辛さだけでなく、香ばしさや風味が魅力ともなっています。

そんな七味唐辛子をどのように保存されていらっしゃいますか。適当に保存してしまうと、虫がわく可能性もあるのです。

今回は七味唐辛子の最適な保存方法をご紹介致します。

▶ 青唐辛子と赤唐辛子の違いとは?鷹の爪についても解説!

Sponsored Link

七味唐辛子の最適な保存方法と保存期間はどれぐらい?

考える女性

七味唐辛子をどのように保存されていらっしゃるでしょうか。テーブルの上に置いたり、棚の片隅に置いたりとさまざまですよね。

そんな七味唐辛子の最適な保存方法をご存知でしょうか。

まず密閉性の高い容器に入れる事です。七味唐辛子は香辛料の風味が重要となります。その為、空気に触れないように専用の容器や密閉性の高い入れ物に入れる事が大切です。

また低温な場所が最適となっています。

七味唐辛子の香辛料は沸点が低い物も配合されており、常温や高温となってしまうと唐辛子の成分が弱くなってしまい、唐辛子の魅力とも言える辛みが衰えてしまうかもしれません。低温となる場所での保管が最適となってきます。

また日光や蛍光が当たらない場所での保管も重要となってきます。

日光や蛍光には紫外線が含まれているのです。紫外線には物質を劣化させてしまう働きがあります。日光や蛍光が当たる所に物を置くと、色褪せる事がありますが、これと同じ現象が起こってしまいます。

風味や旨味が衰えてしまい、本来の七味唐辛子の美味しさを堪能出来なくなってしまいます。日光や蛍光の当たらない暗所での保管が最適となります。

七味唐辛子の長期保管は冷蔵庫が最適!

そんな七意味唐辛子をより長い期間保存させる場所として、最適な場所は冷蔵庫となっています。

風味や旨味を逃がさない為に、密閉性の高い入れ物や袋に入れ、冷蔵庫で保管すると半年程は美味しさを維持したまま保存が行えます。

Sponsored Link

七味唐辛子は虫がわくことがあるって本当?

七味唐辛子

七味唐辛子は唐辛子がベースとなっている事で、虫よけになると思われていますが、保管場所が不適切だったり、長い期間放置されていると虫がわいてしまいます。

これは、七意味唐辛子に使用されている他の香辛料は勿論、唐辛子を好む虫による事が原因となります。

唐辛子は虫よけとしてお米の保管にも使用されていますが、唐辛子を餌とする害虫もいるので、必ずしも安全とは言えないのです。

虫がわかないように気をつけるべきこととは?

ポイント女性

七味唐辛子にも虫がわく事があり、十分な管理が重要となります。まず未開封だからと言って安心しない事です。未開封状態はシールが貼られていますが、このシールを破って侵入する事もあります。

その為、冷蔵庫での保管がやはり大切なのです。この害虫は10℃以下となる所には発生しないのです。

常に低温が保たれている冷蔵庫は虫の発生予防に大きな効果があるので、未開封状態であっても冷蔵庫に入れる事が大切です。

あとがき

七味唐辛子は唐辛子が使用されているので、虫がわかないと思われています。しかし唐辛子を好む虫もおり、未開封状態でも侵入してしまうのです。

開封後は勿論、未開封状態であっても冷蔵庫での保管が最適となっているのです。

▶ 一味唐辛子と七味唐辛子の違いって何?八味唐辛子もあるの?
▶ 七味唐辛子の効能はダイエット向き?でも食べ過ぎると良くない?
▶ 七味唐辛子の中身ってお店によって違うって本当?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください