てるてる坊主って本当は怖い話だった! 童謡の歌詞も結構えぐい!

てるてる坊主の画像

てるてる坊主って子供がよく作りますよね。

私も小学生のころお出かけする日の前日には絶対作っていましたからてるてる坊主を怖いと思ったことはないです。

でも実はてるてる坊主って結構怖いんですよね。どういうことかということを今回記事にしてみました。

▶ てるてる坊主の吊るす場所はどこに吊るすのが正しい?

Sponsored Link

てるてる坊主って冷静に見てみると首を吊るしているように見えるから怖い!

泣く子供

たしかにてるてる坊主って首を吊るしていますね。

この首を吊るすということには由来がありました。昔お経を唱えて雨をやませる有名なお坊さんがいました。

そのお坊さんが雨がやまなくて困っている村のお殿様の前でお経を唱え「これで明日は晴れますよ」と言いました。

でも次の日も雨がやむこともなくお坊さんは嘘をついた罰で首をはねられました。おまじないということでそのお坊さんの首を布に包んで吊るしました。そうすると次の日は晴れたそうです。

こう思うとてるてる坊主の由来って結構怖いですよね・・・。

てるてる坊主の童謡の歌詞が結構怖い

てるてる坊主の画像

童謡のてるてる坊主の歌を紹介します。

  1. てるてる坊主てる坊主 明日天気にしておくれ いつかの夢の空のよに 晴れたら金の鈴あげよ
  2. てるてる坊主てる坊主 明日天気にしておくれ 私の願いを聞いたなら 甘いお酒をたんと飲ましょ
  3. てるてる坊主てる坊主 明日天気にしておくれ それでも曇って泣いてたら そなたの首をチョンと切るぞ

「そなたの首をチョンと切るぞ」は先ほどのお坊さんの話と関係があるのでしょうか…怖いですね。

実はこの童謡には削除された歌詞があります。

てるてる坊主てる坊主 明日天気にしておくれ もしも曇って泣いてたら 空を眺めてみんなで泣こう

首を切るという歌詞より削除された歌詞の方がいいですよね。こちらの歌詞が採用されなくて怖い3番の歌詞が採用された理由は、首を切るという歌詞が選ばれたのは「簡単に物を壊してしまう子供の残酷さ」を表しているのではないかといわれています。

たしかにてるてる坊主を吊るして晴れなかったらてるてる坊主にやつあたりして首を切るというのが子供の行動かもしれません。

Sponsored Link

てるてる坊主の起源は中国から

てるてる坊主の画像

てるてる坊主の起源は中国からだったりします。色々な説がありますが、一番有名な話について書いた記事がありますのでそちらを参考にしてみてください。

▶ てるてる坊主の起源は中国?掃晴娘の由来の物語とは?

まとめ

てるてる坊主はかわいいものだと思っていたのでこんなに怖い話や由来があったのは驚きました。

意外と童謡って本当の意味を知るとエグい話って多いんですよね。てるてる坊主も結構起源を調べていくとエグいなと感じてしまうのは私だけではないと思います。

▶ てるてる坊主の反対はるてるて坊主?ふれふれ坊主?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください