ほうれん草って何でアク抜きをするの?炒め物やサラダの時はどうする?

ほうれん草の画像

ほうれん草はアク抜きをする必要があるというのは誰でも知っていると思います。私なんかは調理する時アク抜きをするために茹でるのが少し面倒くさくなってしまい、アク抜きをしないで調理ということもたまにあります。

アク抜きをしないとどんな弊害があるのか?アク抜きをするべきなのか?そういう知識があまりないためにズボラな感じで料理をしてしまうわけですね。

また、ほうれん草って炒め物とかサラダにも使うことがあります。炒め物に使うほうれん草を茹でた後炒めたら、しなびてしまいあまり美味しそうには思えません。

サラダ用にほうれん草を使う場合も茹でてしまったら生では食べられません。アク抜きをするべきなのでしょうか?気になったので調べてみました。

▶ ほうれん草って目にいい食べ物だと言われていますがなぜ?

Sponsored Link

ほうれん草のアク抜きをするべき理由とは?

考える女性

ほうれん草をアク抜きする理由はシュウ酸を摂取しないようにする為というのが一番大きな理由です。

シュウ酸は結石の原因となりやすいのでほうれん草を食べすぎると尿管結石とかそういう病気になるリスクが少し高まると言われています。

このシュウ酸を取り除くためにアク抜きをするというわけです。アクの部分がシュウ酸なんですね。

アクを完璧に取り除こうとして茹ですぎると、美味しくない

体に害のある成分だからといって取り除こうとほうれん草を茹ですぎる人もいると思います。そうすると今度はほうれん草がドロドロになってしまい美味しくないです。

また茹ですぎることによって確かにシュウ酸は取り除くことに成功するのですが、他の栄養素まで取り除いてしまいますので茹で過ぎには注意しましょう。

ほうれん草のアク抜きってどうやればいいの?

沸騰

基本的なアク抜きの方法といえば茹でてしまうことです。ほうれん草をお湯で茹でることによって、アクを取り除くことができます。

簡単な灰汁抜きの方法はほうれん草は良く洗ってから茹でましょう。ほうれん草は根っこのところに土が入り込んでいるので丁寧に洗う必要があります。

そして沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れてほうれん草を入れましょう。注意点としてはほうれん草を入れすぎてしまわないようにしましょう。

少ないお湯でほうれん草をアク抜きしようとすると茹でにくくなってしまうので、ほうれん草がお湯の中で泳ぐ程度の量のお湯で茹でましょう。

ほうれん草はすぐに茹であがります。数分程度、ほうれん草を茹でたら、すぐに湯切りをして冷水に浸けます。ほうれん草をすぐに冷まさないとと予熱で茹でられてしまうからです。

ほうれん草の根っこ(赤い部分)も栄養があるので食べられますが、土が入り込んでいる場合があるので丁寧に洗ってから食べるようにしましょう。

Sponsored Link

簡単なアク抜きの仕方はないの?

ポイント女性

一番簡単な灰汁抜きの方法は電子レンジをつかうことです。ほうれん草をサランラップでまいて電子レンジで3分温めるだけ!結構簡単ですよね。

注意点としてはその後できちんと水で洗い流さないとシュウ酸がほうれん草に残ってしまう事と、きちんと茹でてアク抜きする方がシュウ酸は取り除けるという点です。

忙しくて手間をかけられない場合は電子レンジ。それ以外の時はきちんと茹でて灰汁抜きをすると使い分けると良いかもしれませんね。

サラダや炒めものにほうれん草を使うときもアク抜きをするべき?

1を示す手

下茹でした後にサラダや炒め物に使ってもほうれん草の良さがでないからアク抜きをしたくない。そう思う方もいると思います。ではサラダや炒め物の時はどうすればいいでしょうか?

炒め物の場合はアク抜きをしない方も多いと思います。それは下茹でしてしまうと美味しくないからという理由も有ると思いますが、シュウ酸は油と一緒に摂取することで、体内に取り込まないという特徴があります。

また炒める過程でも熱することでシュウ酸をほうれん草からある程度取り除いていますので私は基本的に炒め物でほうれん草使う場合はアク抜きをしません。

ではサラダの場合はどうでしょうか?みずみずしいほうれん草の食感を残したいので茹でたくない時ってありますよね?

一番の解決策はサラダ用のほうれん草を購入することが良いと思います。実はサラダ用ほうれん草というのが販売されていて、生で食べてもシュウ酸を摂取してしまう心配がない優れものです。

是非スーパーなどで見かけたら購入してみてください。

あとがき

以上がほうれん草のアク抜きの必要性と簡単なアク抜きの方法などです。

ほうれん草は独特のザラザラ感があります。このザラザラ感はシュウ酸が含まれている証拠です。

結石などを経験した方やザラザラ感が気になる人は、必ずほうれん草は茹ででアクを取ってから、いろいろな調理方で食べるようにしましょう。

▶ ほうれん草って生でも食べられるの?サラダやスムージーに使えるの?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください