シャキシャキとした食感とみずみずしさが特徴的なきゅうり。各家庭においても常時1本はあると言ってもいい程、馴染み深い野菜となっています。
そんなきゅうりはどのように保存されていらっしゃいますか。
きゅうりの美味しさを維持できる保存方法や冷凍保存、そして鮮度が落ちているきゅうりの見分け方をご紹介致します。
▶ きゅうりの中身が白い!腐っている?ちゃんと食べられるの?
Sponsored Link
きゅうりの保存期間は?
きゅうりの正確な保存期間ってなかなか解らない事ですよね。そんなきゅうりの保存期間は以下となっています。
常温だとどのぐらい保存がきく?
きゅうりの常温保存は1~2日程が保存期間となります。
きゅうりは高温になり過ぎ居ても寒くなり過ぎても傷みが生じやすい野菜となっており、乾燥にも弱い性質があります。
より鮮度を維持した状態で常温保存したいのであれば、高温に置かない事です。
きゅうりの鮮度維持における適正な温度帯は10℃程となっており、高温になり易い夏場は常温ではなく冷蔵庫へ、室温が10度を下回るような時は常温や冷蔵庫がおススメとなります。
また乾燥を防ぐ為、新聞紙等に包み、風通しの良い冷暗所での保存が適正となります。
さらに常温でより保存を効かせたいのであれば、水気をしっかりと拭き取り新聞紙やキッチンペーパー等で包み、ヘタを上にして立てて置く事が重要です。
これは畑で栽培してある状態と同じような態勢にさせる事で、より鮮度維持となるのです。
冷蔵だとどれぐらい保存がきく?
冷蔵だと4~10日程の保存期間となります。
冷蔵の場合は水気をしっかりと拭き取り新聞紙やキッチンペーパー等で包み、ヘタを上にして立てて置く保存がおススメとなります。
この状態だと最大で2週間程の保存も可能となってきます。
購入時には袋に入っている事もあり、そのままの状態で保存されている方も多くいらっしゃいます。
しかし袋に入れて保存してしまうと、きゅうり自らが発する水分によって傷みが生じてしまい、4日程が保存期間となります。
その為、購入して冷蔵保存する場合にはしっかりと袋から出す事が重要となります。
Sponsored Link
きゅうりは冷凍庫で保存ができるの?
きゅうりって水分が多い事で「冷凍保存は出来ない」と多くの方が思われているハズです。しかしきゅうりは冷凍庫で保存する事が可能ともなるのです。
まずきゅうりを使い用途に合わせてカットします。そしてきゅうりに塩を振り1分程馴染ませます。
水気をしっかりとキッチンペーパで拭き取り、密閉性の高い袋に入れる事で冷凍保存が可能となります。
この方法だと1か月程の冷凍保存が可能となります。
ただ解凍する場合は常温解凍や冷蔵での解凍がおススメとなります。電子レンジ等で解凍してしまうと、味気が損なわれてしまいます。
また流水での解凍も味気を損なう原因となってします。
鮮度が落ちた古いきゅうりの見分け方とは?
しっかりとした保存方法を行う事で長期保存が可能となりますが、根本的に鮮度が落ちているきゅうりを購入してしまうと保存が効かなくなっていますよね。
その為、新鮮なきゅうりの購入が重要となります。そこで、鮮度が落ちた古いきゅうりの見分け方をご紹介します。
まずはきゅうりのイボイボです。新鮮なきゅうり程イボイボが尖っています。
イボイボが無いツルツルとしたきゅうりは収穫後時間が経過しているきゅうりとなり、鮮度が落ちています。
また重量感が無いきゅうりも鮮度が落ちたきゅうりとなっています。きゅうりの約80%が水分となっている事で、収穫後に水分が抜けてしまいます。
すると重量感も少なくなってしまうので、ずっしりとした重みのあるきゅうりのチョイスが重要となります。
さらにシワが無くハリのある物も重要なポイントです。水分が抜けてしまうと、表面にシワが現れてしまいます。
新鮮なきゅうり程、ハリがあるので、購入する際に確かめたいポイントとなります。
あとがき
きゅうりは適正な保存を行う事で長期間の保存も可能となります。しかも多くの方が出来ないと思われていた冷凍保存も行えるのです。
しかしきゅうりは購入時が最も美味しい時期となっていますので、美味しいを追求される方は使い切る事がおススメとなります。
▶ おいしいきゅうりの種類と品種一覧について
▶ きゅうりが苦手!嫌いな人の理由と対処法は?
▶ きゅうりの皮ってむくべき?皮には栄養はあるの?
Sponsored Link
コメントを残す