修学旅行はとても思い出に残るイベントだと思います。そういうイベントに持って行きたいのがスマホや携帯ですよね。
学校によってはOKだったりNGだったり色々ありますが、NGでも隠れて持って行きたいのが人情というもの。
そんな人に向けてスマホは持って行くべきなのか?持って行かないほうがいいのか?という所から、持って行くならどうやってごまかすかという話をしてみたいと思います。
ただしバレても自己責任ということはお忘れなく。
修学旅行で突然の腹痛や下痢の時はどうすればいい?予防と対策は?
Sponsored Link
スマホや携帯がOKの学校は堂々と持っていくことができます
学校で禁止にしていない所は堂々ともっていけます。
でもこういう学校って本当少ないと思います。スマホがアレばカメラ代わりになるし、連絡も自由に取れますので緊急時には非常に役に立ちます。
ただ、節度っていうのはしっかり守ったほうがいいです。
スマホゲームにかまけて全然観光をしなかったり、先生が話している最中にスマホなどをいじっていたら怒られますし、それが原因で後輩たちはスマホ禁止になる可能性が高いです。
あなたの学校がスマホOKなのは先輩たちがマナーを守っていたということを認識し、後輩に向けてちゃんとマナーは守りましょう。
Sponsored Link
スマホや形態がNGの学校はどうやってスマホを持っていく?
正直持って行かないのが一番何事も無く終わるのでいいでしょう。
でも持って行きたいという人は非常に多くてバレないように持っていく人はいると思います。
まず旅行先がどこなのかというのが一番重要ポイントだと思います。
飛行機で移動する場合は持ち物検査のところで先生も手荷物検査をチェックしていてバレたという話があります。
飛行機移動の修学旅行だと正直どう隠しても・・・先生たちが見つける気があるならバレます。
飛行機移動の修学旅行の場合は諦めたほうが怒られる心配もなくていいと思います。
新幹線とかの移動の場合はチャンスアリです。
軽い荷物検査をされる可能性を考慮して、スマホや携帯はどこかに隠すのが一番いいと思います。
女の子なら生理用品を収納するバック、他の隠し場所として菓子箱を偽造する方法が一般的ですね。
ポッキーの箱とかに隠して入れておけばまずバレません。どうしても持って行きたい人はそういう方法を取ればばれないでしょう。
修学旅行とかでバレるのは大抵気の緩みから
基本的に大人数ですから細かいチェックはしないんです。でもバレる人がいるのは先生が見ている前でスマホをいじってしまう残念な子だけだと思います。
一人がバレたらラインとかで芋づる式にバレてしまう可能性があるので本当その一人が非難されることは言うまでもありません。
スマホを持って行くなら細心の注意を払わないと行けませんね。
修学旅行はスマホをいじるイベントではなく一生残る思い出を作るイベント
修学旅行期間中にゲームがイベントをしていて・・・とか言う人もいると思うんです。ですけれど、修学旅行は一度しかない機会だということをお忘れなく。
部屋でみんなで沈黙しながらスマホをポチポチいじりながらゲームをするのはいつでもどこでも出来ます。
それよりも「誰が好きなの?」とかそういう恋話に花を咲かせたり夜更かししておしゃべりをした方がとっても良い思い出になると思います。
修学旅行でスマホを持って行っても、ゲームなどはせずに連絡用や写真を撮るため程度の用途にとどめておくのが正しい修学旅行の過ごし方だと私は思います。
修学旅行にスマホを持っていく・・・まとめ
- スマホOKの学校は後輩のためにも節度は守ろう
- スマホNGの学校は飛行機移動アリのところは諦めよう
- 新幹線等の場合は菓子箱や生理用品入れに潜ませるのが一般的
- 修学旅行中はスマホゲームよりも、友達と話をしたほうが有用
修学旅行のお風呂対策でムダ毛の処理はするべき? 修学旅行でなぜ木刀のお土産?禁止する学校もある理由とは? 修学旅行にゲーム機(3DS等)を持っていくのはいいの?それとも駄目?
Sponsored Link
コメントを残す