黒きくらげと白きくらげの違いとは?オススメの料理法は?

きくらげ

きくらげという、ほとんどの方は黒色をした「黒きくらげ」のことを思い浮かべると思います。

とんこつラーメンに入っているコリコリした食感のあれです!でも実は、白色をした「白きくらげ」なるものも存在するのです。

それぞれの特徴や違い、またお勧め料理についてご紹介します!

きくらげきくらげって漢字で書くとどう書く?由来は?

Sponsored Link

黒きくらげとは?

きくらげ
ラーメンを始め、中華料理のスープや炒め物でよく見掛けることができますね。

一見、海草のように見えますが、キノコの一種です。主に乾燥した状態で、中国から輸入されています。

最近は国内でも栽培されるようになり、生のきくらげもスーパー等に出回るようになりました。

見た目から、あまり栄養価が高くなさそうですが、実は非常に豊富で、特に血を補う効果があるといわれています。

白きくらげとは?

白きくらげ

かの世界三大美女と呼ばれた楊貴妃に愛されていたともいわれており、中国薬膳では高価な食材です。

別名「銀耳(ぎんじ)」とも呼ばれ、不老長寿の薬とされてきました。こちらもまた乾燥した状態で、中国から輸入されています。

また、潤いを補って美肌にする効果があるともいわれています。女性の身方ですね。

黒きくらげと白きくらげの違いは?

はてな

栄養と効能、味に着目して、その違いをお話ししたいと思います。

栄養や期待される効能は?

<黒きくらげ>
食物繊維が、その代表格といわれているゴボウの3倍含まれています。便秘やダイエットに効果があります。

ビタミンDも豊富に含まれており、カルシウムの吸収を助け、歯や骨を丈夫にしたり、新陳代謝を活発にするといわれています。

その他ミネラルとして、亜鉛は美肌効果があり、また抗酸化作用もある為、シミやシワを予防、アンチエイジングにも効果があり、免疫力を高めてくれます。

鉄分は血液をさらさらにして、動脈硬化や骨粗鬆症の予防をしてくれます。カルシウムやカリウム、リンも含まれています。黒きくらげが栄養豊富なことがお分かりいただけたかと思います。

<白きくらげ>
こちらも大変栄養が豊富ですが、特に美肌効果が抜群で、ヒアルロン酸に似た無色透明で高粘度の液体が、肌の潤いを保って乾燥を防ぎ、保水力を高めてくれます。

また、血行を良くして、シミ・シワの改善、免疫力向上に役に立ちます。中国の医学、中医学では美肌の鍵は肺にあるといわれており、潤肺作用もあることで知られています。

味は?

<黒きくらげ>
基本、無味無臭です。食感は、乾燥きくらげがコリコリしているのに対して、生きくらげはプリプリしています。

<白きくらげ>
こちらもクセのない味で、香りもほとんどしません。コリコリした食感というよりは、やや柔らかめです。

Sponsored Link

黒きくらげを使ったオススメの料理といえば!

乾燥きくらげ独特のコリコリした食感を楽しみたいなら、炒め物や酢の物、スープや鍋物、チャーハンの具材にお勧めです。もちろん、とんこつラーメンの具としても欠かせませんね。

一番のお勧めは、もし、生きくらげが手に入ったなら、是非とも刺身で食べて欲しいと思います。今まで食べたきくらげがとの食感の違いに驚かれるでしょう。

さっと30秒ほど熱湯にくぐらせ、生姜醤油で召し上がってみて下さい。

白きくらげを使ったオススメの料理といえば!

レシピ

貴重な白きくらげですので、まずは戻し方です。

たっぷりの冷水に20~30分浸けておくか、ぬるま湯で5~10分浸けておきます。コツは、たっぷりの水分でゆっくり時間をかけて戻すことです。それにより、特有の食感を楽しむことができ、消化不良も起こしません。

お勧め料理は、スープやシロップ漬けにしてデザートに用いたり、サラダにすることです。

鍋で、白きくらげと鶏の手羽先をじっくり水からコトコト柔らかくなるまで煮込めば、植物性と動物性のコラーゲンがたっぷりのスープになります。老化防止や美肌にも効果が期待できますよ。

梨と一緒に煮て、ハチミツで味を整えれば、更年期に効果のあるデザートになります。イライラやのぼせの解消になりますよ。また、体内を潤すので、秋からの乾燥の季節にもってこいですね。

またデザートとしては、蓮の実やナツメ、クコの実等の薬膳と合わせたり、水ではなくジャスミンティーで煮てみても良いでしょう。

まとめ

黒きくらげと白きくらげの違いについてお話ししてきました。白きくらげは高級食材であり、なかなか手に入りにくいかもしれませんが、見掛けたなら、是非食べ比べてみて下さいね。

低カロリーかつ、お腹の中で膨らむので食べ過ぎも防ぎ、ダイエットに一石二鳥ですよ。

きくらげきくらげが嫌いな人は何が理由で苦手なの!克服法は? きくらげきくらげの保存期間は?日持ちさせるコツとかあるの?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください