ニンニクは口臭の代表的なものですよね。男性でも女性でもニンニクの臭いがしたら魅力が半減してしまいます。
しかもニンニクの臭いは翌日まで残ってしまいますよね。次の日にニンニクの臭いを残さないためにはどうすれば良いのでしょうか。
ニンニクの翌日対策についてご紹介したいと思います。
にんにくは栄養価が高いけれど食べ過ぎるとデメリットがあるって本当?Sponsored Link
にんにくで臭くなる原因ってなんなの?
どうしてにんにくは翌日まで臭いを消すことができないのでしょうか。
それはにんにくの臭いは口の中にある臭いだけではないからです。口の中の臭いは歯磨きやミントガムなどでケアできます。さらに食後3時間経てば自然に消えてしまいます。
しかしにんにくの臭いの原因は体の中からきているのです。
にんにくの臭い成分である「アリシン」は体の中に入るとまず胃に運ばれます。次に腸から吸収されて血液によって肺まで運ばれていきます。
そして肺から口に口臭として出てくるのです。さらに、毛穴から体臭として放出されるのです。口臭、体臭のW効果のより、にんにくの臭いは強烈になってしまうのですね。
しかも一度体に取り込んでしまった臭い成分の影響は10時間以上続き、完全に排出されるためには48時間もかかると言われています。だからにんにくを食べた夜の次の日はずっとにんにく臭が残るのです。
Sponsored Link
翌日までに臭いを残さないようにする対策はどうすればいい?
タンパク質を含む食品と一緒に食べる
にんにくの臭い成分であるアリシンはタンパク質を結びつくことで軽減される特徴があります。タンパク質を含む食品を一緒に食べることでにんにくの臭いが弱まります。
タンパク質と言えば「肉や魚」です。肉や魚と一緒ににんにくを食べると良いでしょう。さらにタンパク質を含む「牛乳」を飲んだり「乳製品」を食べるのも効果的です。
ポリフェノールを含む食品と一緒に食べる
リンゴや赤ワインなどのポリフェノールを含む食品には消臭効果があります。
にんにく料理と一緒に食べることで、にんにくの臭いを抑えてくれるでしょう。食後にリンゴを食べたりリンゴジュースを飲むようにすると良いですね。
またほうれん草やブロッコリーなどの野菜もポリフェノールがたっぷり含まれています。料理の付け合わせにしたいですね。
お茶を飲む
緑茶やウーロン茶に含まれるカテキンには優れた消臭効果があります。特に濃いお茶は効果が高まります。
にんにく料理を食べる時にはぜひ濃いお茶を一緒に飲んでみましょう。これによりにんにくの臭いが軽減されるでしょう。
前日ににんにく料理を食べて臭いが残っていて気になる!即効性のある対策は?
臭い成分を早く排出する!
大事な会議があるのにニンニクの臭いが残っている!次の日にデートがあるのににんにくを食べてしまった!という時に、即効性のある方法をご紹介したいと思います。
体に取り入れてしまった臭い成分をとにかく早く排出することです。
翌日まで残ってしまったにんにく臭は、口の中にあるわけではなく体の中にあります。この臭い成分は代謝が悪いと48時間も残ってしまうと言われています。
臭い成分を早く排出するために最善の方法が「汗をかくこと」です。運動するのが一番ですが、忙しい朝であれば熱いお風呂に入って汗を流すのがおすすめです。
また「尿として出す」こともおすすめ。利尿効果の高いコーヒーやお茶を飲むと良いでしょう。水分をとることで排出が促されるので、たっぷりの水を飲むことも大切です。
まとめ
ニンニク料理は美味しいですが、翌日まで臭いが残ってしまうのは困りますよね。
ニンニクの臭いを消す対策としては「タンパク質を含む食品」「ポリフェノールを含む食品」「お茶」を一緒に摂ることです。
それでも翌日に臭いが残ってしまった時には「汗」「尿」で臭い成分を早く排出をする対策をしましょう。
にんにくを漢字で書くと大蒜!それ以外の書き方もあるって本当? にんにくをたべるとおならが臭い!臭いを消す方法はこれだ!Sponsored Link
コメントを残す