そば湯は栄養が豊富って言うのは嘘?ルチンの効果はないって本当?

そば湯

豊かな香りとツルッとした食感が魅力のそば。日本を代表する麺料理として、長野県では名物ともなり、多くの観光客が訪れています。

そんなそばを食べる時に茹で汁であるそば湯を飲まれる方も多くいらっしゃいますよね。そば湯はルチンという栄養が含まれている事で飲む方がおります。

でもそば湯を飲んでもルチンを摂取出来ないという事も耳にします。今回はそば湯を飲んでもルチンの効果は得られないのかについてご紹介します。

▶ そば湯の正しい飲み方は?他の使い方ってあるの?

Sponsored Link

そば湯に含まれている栄養と期待できる効果は?

ポイント

そば湯には多くの栄養が含まれている事で、おそばのシメとして飲まれている方が多いですよね。

まずはルチン。そばと言えばやはりルチンですよね。ルチンは血液をサラサラにする効果や高血圧を抑制する働きがあり、健康面を重視される方から注目されている成分です。

次に食物繊維。食物繊維は腸内環境の働きを促進する効果があります。特に便秘の悩みとなっている方にとって、食物繊維の摂取は快便に効果的です。

また腸内環境の働きが促進されると、老廃物や毒素の排出にも効果的となり、アンチエイジング効果を得る事が出来ますね。

さらに女性の多くが悩みとされているダイエット。

腸内環境の働きが促進される事により、体内器官の働きが活発になり、新代謝もアップし大きなダイエット効果を期待する事も出来ます。

またそば湯には食欲不振を改善してくれるビタミンB1やB2が含まれています。かつて信州ではこの成分による効能によってそば湯は消化薬として扱われていた事もあります。

そば湯にはこれらの素晴らしい成分と優れた効能が期待出来るとして、生活習慣病の予防や緩和も期待出来ると考えられますね。

ルチンは実は水に溶けないからそば湯には含まれていない?

外国人が考える

そば湯と言えばルチンが含まれてる事で、率先して飲まれている方も多くいらっしゃいます。しかし「ルチンは水溶けない成分」とも言われています。

実はそば湯に溶けるルチンは食品添加物としても使われている人工的に作られたα-グリコシルルチンなのです。

その為、そば湯を飲んでもルチンはほとんど含まれていない事で、ルチン本来の効能を十分に摂取出来ないと考えられているのです。

そば湯には栄養がない?それともある?実際どっちなの?

そば湯

ルチンがほとんど含まれていない事で「そば湯を飲んでも栄養が含まれていない」と感じてしまう方もいらっしゃいますよね。

確かにルチン本来の成分を満足出来る摂取量を得る事は出来ませんが、食物繊維やビタミンB1やB2、解毒作用や肝臓を保護してくれるナイアシンやコリンといった多くの成分が含まれています。

この成分は水溶性となっている事で、そば湯に含まれている成分となっており、そば湯を飲む事で十分とは言えませんが摂取する事が可能となります。

あとがき

そば湯を飲む事でルチンが摂取出来ると考えられていましたが、その量は僅かとなっています。

でもそば湯には多くの栄養成分が含まれているので、苦手でない方は積極的に飲まれてみては如何でしょうか。

▶ そば湯は飲む派?それとも飲まない派?あなたはどっち?
▶ そば湯には塩分が含まれているって本当?飲む時に注意すべき?
▶ そば湯の正しい飲み方は?他の使い方ってあるの?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください