生卵を殼ごと電子レンジにかけると、爆発を起こして、それはそれは大変…という話は案外有名ですよね。「卵爆発」なんて言葉もあるくらいですからね。
ご存知の方も多いと思います。
でも、ゆで卵を始め、目玉焼きや温泉卵などの卵料理が、電子レンジで簡単にできたら良いですよね。
そこで、なぜ卵爆発が起こるのか理由をご説明した上で、ちょっとした工夫で、卵料理が電子レンジで作れるコツをご紹介します!
是非、お試し下さいね。
Sponsored Link
なぜ卵は電子レンジで加熱をすると爆発するの?
そもそも電子レンジは、どうやってものを温めるかご存知ですか?
食品に含まれている水分が、マイクロ波の振動により温められ、次第にその食品全体にまで振動が伝わり、完全に温まり切るのです。
ですから、殻つきの生卵を電子レンジで加熱すると、中心部にある黄身の水分が温められて水蒸気を発生させ、殻と膜により逃げ場を失ったその水蒸気が熱膨張し、爆発を起こすのです。
仮に爆発する前に電子レンジから取り出せたとしても、殼を割った瞬間や、最悪の場合、口に入れたときに爆発を起こしかねません。だから、絶対にやってはいけないことなのですね。
卵を割って加熱させれば爆発しないの?
それならば、卵の殼を割って中身を出してから、電子レンジに賭けべれば大丈夫じゃない?と考えられるかもしれませんが、それも爆発を起こしてしまいます。
なぜかというと、殼を割っても、黄身は膜に覆われているからです。当然、加熱された黄身の水分は、逃げ場を失い、爆発を起こします。
その原理で考えると、冷えてしまったゆで卵を温め直すために、電子レンジにかければ、これまた、爆発を起こしてしまうのも分かりますよね。
卵以外にも、殻に覆われている栗や銀杏、膜や皮に覆われているイカ、タコ、ソーセージ、たらこ等もそのまま電子レンジにかけてしまうと、爆発を起こし、大変危険です!ご注意下さいね。
Sponsored Link
爆発させない電子レンジで卵を加熱する方法のコツは爪楊枝にあり?
爪楊枝だけではなく、竹串でもフォークでもお箸でも、卵の黄身にそっと穴が開けられれば、何でも使えます。
殻つきのままでは、黄身の爆発を防ぐための穴を開けられないので、まず始めに、耐熱の平たいお皿に卵を割り入れます。
次に、黄身にそっと爪楊枝等を用いて、3~4ヵ所穴を開けます。目的は、黄身を覆っている膜に穴を開け、温められた水蒸気が逃げられようにするためです。
あとは、電子レンジでラップを掛けずに、600wで1分ほど加熱すれば、オッケーです。もし、足りないようでしたら、10秒ずつ追加してみて下さいね。
ちなみに、冷めたゆで卵を電子レンジで加熱する場合は、半分に切ってしまうか、竹串をど真ん中に一度貫通させてしまえば、爆発は起こりませんよ。
他には爆発させない方法はあるの?
実は、意外に思われるかもしれませんが、よく料理に使われるアルミホイルは、マイクロ波を通さないのです。
これを活用すれば、電子レンジを使用してゆで卵が簡単にできます。具体的な方法をご紹介しますね。
<用意するもの>
生卵 1個
耐熱のコップ、アルミホイル、 ラップ
<作り方>
① 生卵を殼ごとアルミホイルで包みます。
② 用意したカップに①を入れ、隠れる程度まで水を注ぎます。
③ 電子レンジの600wで10分かけます。
以上で、固めのゆで卵が出来上がります。半熟が希望なら5分程度で、あとはお好みで時間を調節してみて下さいね。
また、100均一などを生活雑貨を取り扱うお店を探してみれば、電子レンジでゆで卵を作るための調律道具が売っています。それらを活用してみても良いですね。
もちろん、先にお話しした通り、卵の殼を割り、膜を破いてしまえば、卵爆発は起こりません。
卵を溶いてつくるメニュー、スクランブルエッグのような炒り卵や卵焼き、カスタードクリーム等は、電子レンジで危ない思いをするこたなく作れますよ。
まとめ
卵爆発の原因を探ると、自ずと電子レンジで卵料理を作るコツが見えてきますよね。
ただ、あれこれ危険を避けるために材料を準備することを考えると、案外王道の作り方の方が楽で、美味しく出来上がるかもしれませんね。
ゆで卵や温泉卵は鍋で、目玉焼きはフライパンでという具合に。
まあ、理科実験をしてると思えば、楽しめるかもしれませんけどね。くれぐれもケガにはご注意下さいね。
卵は常温に戻してから調理する方が美味しい理由とは?早く戻すコツは?Sponsored Link
コメントを残す