子供用の短冊に書く願い事はこうする!【七夕の笹飾り】

七夕の笹飾り

幼稚園や保育園などで、短冊を渡されて子供の願い事を書いて欲しいと渡された時にどのような願い事を書けばいいのか悩んでしまいます。

子供に「何かお願い事はない?」と聞くと結構現物主義というか「○○食べたい~」「○○欲しい~」みたいな事を言ってくるわけで、そういうのを願い事として短冊に書くのはちょっと恥ずかしかったりしますよね?

子供の願い事ってどういう風に書いて保育園や幼稚園に提出すればいいでしょうか?まとめてみました。

▶ 七夕の織姫と彦星は夫婦だった!恋人というのは嘘!

 

Sponsored Link

家の笹飾りなら見られる心配がないので子供の好きなように書かせてOK

OKサインをする女性

家で飾る笹飾りの子供の願いは好きに書かせても問題ありません。ただ私なら好きに書いてもいいけれど俗物的なお願いごとは七夕に願うようなお願いごとではないと思うのでしっかり教えます。

細かい事ですが、やっぱり七夕は夢とか希望などの願いを書くのが一般的ですので、俗物的なお願いごとは注意しちゃいますね。

▶ 笹はどこで販売している?ホームセンタや100均?

 

保育園、幼稚園、小学校で短冊を渡された場合の書き方は?

短冊の画像

保育園や幼稚園、小学校は公衆の面前に晒されるお願いごとです。変な願い事を書いてしまうととても恥ずかしい気持ちになると思います。

なので、親が勝手に決めて提出してしまう人も多かったり、無難な願い事だったりすることが多いのですが、私は子供の願い事だと思うので特に恥ずかしくは思いません。

恥ずかしいのは先ほどにも行った俗物的な○○欲しいとかそういうお願い事ぐらいでしょうか?そういう願い事さえしなかったら私はなんでもいいと思います。

・仮面ライダーになりたいです!
・ドラえもんが来ますように

などと言った少し変なお願いごとだとしても、子供の考える事ですから特に直さないでそのまま子供の願いとして提出しても問題ありません。

ただし、たまにネット上にありますが、変な短冊の願い事みたいなので、出てくるような恥ずかしいお願いごとは気をつけたいですね。

・お母さんが不倫しませんように
・お父さんの髪が増えますように

などというお願い事を子どもたちは平気で願います。そのまま提出したらとても恥ずかしいですよね。

Sponsored Link

子供のお願い事の引き出し方はこうする!

織姫と彦星の画像

保育園や幼稚園の短冊に書くお願いごとは親が勝手に書くケースが多いです。でも子供の願いをきちんと聞いてあげてそれを短冊に書きたいと願う親もいると思います。

では、どうやって子供から願いを引き出せばいいでしょうか?

大きくなったら何になりたいの?と尋ねる

七夕の願いとして一番ありがちなのは、『将来の夢』だと思います。子供に将来どういう風になりたいのか聞いてみましょう。『アンパンマンになりたい』などの素っ頓狂な答えが返ってくるかもしれませんが、別にそれでいいと思います。子供ですから可愛いものです。

短冊を2枚渡された場合、親のお願いごとも書く必要があります

この場合、親もお願いごとを書くわけですが、ほとんどの方ならわかると思いますが、子供がどういう風に育って欲しいかというお願いを書くのが一般的です。

私の母親は保母さんですが、面白いというか常識知らずの短冊があったことを高校生の頃に聞かされました。

幼稚園の短冊のお願い事なのに親はブランドバッグが欲しいと平気で書いていた

ちょっと世間知らずですよね?この場合恥ずかしい事をしているという感覚がなくて何が間違っているかとかわからない人なのだと思いますが、あくまで子供の幼稚園や保育園の短冊に書く願い事です。

こういった事がないように注意しましょう。

【七夕関連の他の記事】

▶ 竹と笹の違いはこうやって判断しよう!【七夕】
▶ 笹が枯れるのを防ぐ3つの方法とは?
▶ 七夕に何するか決めかねている方に贈る素敵な過ごし方とは?
▶ 七夕の韓国や中国の祝い方は日本とは少し違った
▶ 七夕の笹や短冊の処分はこうすれば良い3つの方法

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください