『らっきょうとにんにくって同じ食べ物ってホント?嘘?』
いやいやどう見ても味が違うでしょ?らっきょうはシャキシャキしていますし、にんにくはあの匂いが独特だから違う食べ物に決まっている。
そう頭では思っているのですが、私はらっきょうを生で食べたことがありません。
大抵は甘酢漬けとして食べているわけで・・・もしかしたら私が無知なだけかもしれない!そもそも私はらっきょうとにんにくの区別が・・・。
ちょっと自分の頭のなかにある辞書の中身の正確性を疑い始めてしまったので調べてみました。後はにんにくに関する私の恥ずかしい体験談を書いてみました。
らっきょうとエシャレットとエシャロットは同じ?違いは?Sponsored Link
にんにくとらっきょうの違いを分析してみる
植物学的にらっきょうとにんにくの違い
にんにくもらっきょうもユリ科ネギ属の多年草です。
だった?今は違うの?と思いますよね?実は昔はそうだったのですが、今は違うようです。
今はらっきょうもにんにくもキジカクシ目のヒガンバナ科のネギ属の多年草というのが最近の植物分類学の常識のようです。
同じキジカクシ目のヒガンバナ科のネギ属ですが、種がにんにく種、ラッキョウ種とその部分で違いがあるようです。
植物分類学的にも近いところにいる存在であることは間違いないようです。
英訳すると全然違う
にんにくは誰でも知っていますよね?英訳すると『ガーリック(Garlic)』。ではラッキョウは英訳すると何ていうのでしょうか?
らっきょうは『ラッキョウ(Rakkyo)』と英訳するようです。
コレを知ると「あれ?らっきょうって日本原産?」と思ってしまうのですが、らっきょうは中国原産で平安時代に日本に伝わったとされています。
らっきょうとにんにくは効能は結構違いがある!
にんにくといえば体力増強、滋養強壮、殺菌などの効果があるビタミンB6が豊富に含まれている食べ物です。
らっきょうは便秘などの整腸作用、血液をサラサラにする効果があるとされています。
似たような食材ですが、結構中に入っている栄養素は違うようですね。
らっきょうは体にいいの?食べ過ぎは下痢になる? にんにくは栄養価が高いけれど食べ過ぎるとデメリットがあるって本当?
にんにくとらっきょうはどちらも臭い成分が含まれている
らっきょうには硫化アリルという成分がありこれが匂いの元と言われています。実は玉ねぎとかにんにくにも含まれています。
にんにくの匂いの臭さの主な原因は硫化アリルだけではなくアリシンという成分が原因と言われています。
ユミ
Sponsored Link
私の10代の時に間違った恥ずかしい話
ラーメン屋さんに行った時の話です。ラーメンを注文してふとカウンターを見るとなにやららっきょうのような付け合せが壺のようなものに置いてありました。
所謂寿司屋さんで言うところのガリだったり、そういうのと勘違いした私。そのらっきょうみたいのを箸でつかみそのまま口に入れて食べてしまいました。
聡明な方ならわかりますよね?私が食べたのがらっきょうではないことを。
そうなんです。見た目はらっきょうだと信じて食べたもの・・・それはにんにくだったりしたんです。それを知らないで食べてしまったんです。
それだけならいいんです。
「間違ってらっきょうをにんにくだと気づかないで食べてしまった」という話じゃないですか?問題はそれだけではなくて・・・。
にんにくだと気づかないで食べて友達に指摘されるまでらっきょうだと信じていた事
この頃に私は気付きました。味覚音痴なんだということに。
にんにくとらっきょうの違いまとめ
- らっきょうとにんにくは形は似ているけれど違う食べ物
- 植物学的にはキジカクシ目のヒガンバナ科のネギ属で似ている
- 効能はにんにくは滋養強壮、らっきょうは整腸作用や血液サラサラな効果
Sponsored Link
コメントを残す