生食用のさんまを食べるのは危険?食中毒やアニサキスの心配は?

秋刀魚

秋になると脂がたっぷりとのったさんまが絶品ですよね。塩焼きも最高な味わいですが、鮮度抜群なさんまは刺身もまた格別。

でも、さんまの刺身を食べる上で気に掛けている事はありますか?今回はさんまを刺身で食べる時に食中毒やアニサキスに注意しなければならない事をご紹介致します。

▶ さんまの塩焼きは骨ごと食べますか?取りますか?簡単な取り方は?

Sponsored Link

さんまを生食して起こりうる心配は?

食べ過ぎた男性の画像

日本だけでなく、海外でも刺身は親しまれる料理となっています。中でも旬を迎えたさんまはトロりとした脂が堪らないですよね。

しかし、さんまを生食で食べる事は、全く問題が無いワケではないのです。それが「アニサキス」です。

アニサキスは魚介類に寄生する寄生虫となっており、イカやサバでよく見かける事ができます。アニサキスは白い糸のような寄生虫で、肉眼でも発見しやすく、下処理時に見かけた方も多いと思われます。

しっかりと加熱調理する事で、アニサキスを死滅させる事ができますが、刺身は生食となり、アニサキスを体内に摂取してしまう可能性があります。

万が一、アニサキスが寄生しているさんまの刺身を食べてしまうと「嘔吐や腹痛」といった症状が起こります。特に下処理が行われていないさんまの内蔵に多く寄生している事があります。

内蔵をしっかりと処理して、身の部分にもアニサキスが寄生していないのか確認してから食べる事が重要となりますね。

Sponsored Link

スーパーで売っている生食用のさんまは安全なの?

考える女性

釣り上げたさんまではなく、スーパーで売られている生食用のさんまのアニサキス問題が気になりますよね。

スーパーで売られている生食用のさんまはベテランのスタッフによって加工されており、アニサキス等の寄生虫には万全の注意を払っています。

刺身用として加工されていないさんまだと、アニサキスが寄生している可能性もありますので、刺身として加工されているさんまを食べた方が、より安全性が高いと言えますね。

冷凍されたさんまは安全なの?

冷蔵庫の画像

冷凍さんまのアニサキス問題も気になってしまいますよね。冷凍さんまはアニサキスが死滅している状態となります。

冷凍さんまは鮮度維持を目的とされ-20℃で冷凍されています。この温度帯はアニサキスが生存できない環境となっており死滅してしまうのです。

だからと言って、家庭用冷蔵庫での冷凍ではアニサキスは死滅しないので注意が必要です。家庭用冷凍庫では-20℃にする事ができない為、冷凍してもアニサキスは死滅しないのです。

刺身よりも安全な生食の食べ方はあるの?

ポイント

鮮度抜群で美味しいさんまを生食で味わいたいという方は多くいらっしゃいますよね。そこで刺身よりも安全に食べられる生食方法をご紹介します。

それは「たたき」です。

刺身用に切りつけた身であっても、切り身にアニサキスが付着している可能性があります。そこで、切り身を細かく刻む「たたき」がお勧めとなります。

たたきにする事で、アニサキスも包丁で刻まれ死滅します。これなら刺身よりも安全に食べる事ができますね。

あとがき

さんまを刺身で食べる時にはアニサキスには注意して食べる事がとても重要となります。

スーパーで売られているさんまであっても、100%安全とは言えませんが、プロによってしっかりと加工されています。

それでも不安を感じる場合には、細かく刻んで「たたき」で味わうと、より安全に食べる事ができます。

▶ さんまの頭や目って食べれるの?栄養や食べ方はどうする?
▶ さんまの内蔵(わた)は食べる?食べない?簡単な取り方は?
▶ さんまの皮のむき方は?皮ごと食べたほうがいい理由とは?
▶ さんまを食べていて内臓からうろこが出てきた!どういう事?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください