敬老の日に幼児や保育園児でも作れる手作りプレゼントは?

お祖父ちゃんと孫

敬老の日に幼児や保育園児などの小さな子供でもおじいちゃんやおばあちゃんに何か感謝の気持ちを伝えさせたい。

そう思うのですが、まだ幼くて出来ることが限られています。しかし、そんな幼児や保育園児でも手作りで心温まるプレゼントは作ることは可能です。

今回は敬老の日でまだ幼い子供でも作れる手作りプレゼントについてまとめてみました。

▶ 敬老の日に子供や孫からの手作りプレゼントは何がいい?

Sponsored Link

幼児や保育園児でも出来る手作りプレゼントとは?

プレゼント

幼児や保育園児でも簡単に作れるものがなかなか思いつかないかもしれません。しかし親の私達がある程度手を加えてまともな手作りプレゼントを作るよりも、お粗末でも子供が一生懸命作った手作りプレゼントのほうが喜ばれます。

夏休みの自由研究を親が手伝って凄いものにするよりも、子供が一生懸命作った自由研究のほうが意味があるのと同じで、おじいちゃんやおばあちゃんも孫が作ったと思う品物の方が喜ばれます。

似顔絵

似顔絵の画像

字が書ける幼児や保育園児はほとんどいませんから、手紙とかは難しいと思います。しかし似顔絵は描けると思います。

まだ幼い為に人の顔をしていない似顔絵を描いてしまう可能性もありますが、それもアジだと思います。孫が一生懸命書いた似顔絵を喜ばないおじいちゃんおばあちゃんなんて存在しないと思います。

写真立て

子供の写真

写真立てを手作りで作るのはまだ無理だと思いますが、写真立てに入れる写真を孫の写真、孫といっしょにとったおばあちゃんやおじいちゃんの写真にすれば手作り感が出ると思います。

私の祖父は私の写真を亡くなるまで大事そうに飾っていたのを思い出します。

手作りうちわ

手作りうちわの画像

真っ白なうちわに幼児や保育園児が好き放題お絵かきをする。それをおじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントをするというのはどうでしょうか?

先ほどの似顔絵同様に上手く絵が描けなくても全然良いと思います。絵ではなくても、子供の手形、足型のうちわというのもお洒落だと思います。

折り紙

折り紙の画像

子供の手先を器用にする練習を兼ねて簡単な折り紙の折り方を教えてできた折り紙をおじいちゃんやおばあちゃんに敬老の日のプレゼントにするというのはどうでしょうか?

折り紙といえば鶴ですが、流石に鶴は折れないかもしれませんが、簡単なものでも手作り感がある方が喜ばれます。

手作りキーホルダーやストラップ

上図は写真が入れられる携帯やスマホのストラップです。子供の写真を入れてあげて祖父や祖母に敬老の日にあげるというのはどうでしょうか?

子供が作ったという感じはあまりしませんが、孫の写真のストラップやキーホルダーは実用性もありますし喜ばれます。

肩たたき券

肩たたき券

一見安易ですが、意外と実用性もあり、孫と祖父や祖母のコミュニケーションも可能な肩たたき券は意外と侮れない敬老の日の贈り物だと思います。

Sponsored Link

プレゼントが用意できなくても感謝の言葉を伝えるのはとても効果的です

感謝の気持ち

プレゼントを用意しなくても「おじいちゃん、いつもありがとう」などという言葉だけでも十分に喜ばれると思います。

私は祖父いとは一緒に住んでいませんでしたので、敬老の日や祖父の誕生日にはいつも親が電話を促して「おじいちゃんおめでとう」とか「おじいちゃんありがとう」とか伝えていました。

忙しくて前もって用意ができなくても電話や言葉は伝えることができるので、最終手段として考えてみてはどうでしょうか?

▶ 敬老の日の手作りメッセージカード例文集
▶ 敬老の日の手紙の書き方、小学生でも書ける簡単な例文は?
▶ 敬老の日と老人の日の違いは?
▶ 敬老の日は何歳から祝うべき?対象年齢を考えてみた

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください