平安神宮で七五三をするために注意すべき事

平安神宮

「平安神宮で七五三のお参りをしたい」

平安神宮は京都では由緒ある神社だと思いますが、有名が故に混雑しそうなのが心配です。混雑を回避しつつ、充実した七五三ライフを満喫するためにはどうすればいいでしょうか?

平安神宮は子供が喜びそうなおみやげを用意しているのもポイントですね。しかしデメリットもあるのでその辺を今回は話せたらいいなと思い、記事にしてみたいと思います。

▶ 七五三のお参りをするのはいつから?時期をずらしてもいい?

Sponsored Link

平安神宮の基本情報

  • 場所:京都府京都市左京区岡崎西天王町
  • 祈祷料:6000円~
  • 時間:9:00-16:00
  • 連絡先:075-761-0221
  • 公共機関のアクセス:地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩10分
           :京阪鴨東線「三条駅」「神宮丸太町駅」徒歩15分

Sponsored Link

平安神宮で気になる事まとめ

七五三の様子

混雑はするの?

京都でも有名な神社ですので、混雑は避けられないでしょう。

他の神社とは違い、七五三のご祈祷目当ての方もいますが観光客が多いです。特に七五三の時期といえば紅葉の見頃だったりするために観光客がたくさんいます。

混雑を避ける方法は?

平日の朝早くに行くか、仏滅の日にあえて行くのがポイントです。

混雑を避けるポイントは「朝早く行く」「平日に行く」「仏滅に行く」だと思います。この条件を全て満たしている日は・・・「10/14・10/20・10/26・10/31・11/18・11/24」です。

これらの日は観光客は多いけれど七五三などの祈祷する方は少ないと思うので狙い目だったりします。あと仏滅の週末も意外と人が少ないのでオススメだったりします。

「仏滅に七五三って縁起が良くない」

と思っている方は多いと思いますが、神道と六曜は無関係ですのであまり気にする必要はないとのことです。

予約は出来るの?

予約はできません。

当日に先着順で祈祷するので、早く行くほうが待ち時間も短いです。

駐車場はあるの?

駐車場はありません。

近くには有料駐車場が多数ありますのでそちらをご利用するのがいいですが、秋の京都は観光客がたくさんいるので道路も混雑します。公共機関を使ったほうが快適に過ごせると思います。

お土産は何が貰えるの?

お守り・千歳飴・おもちゃを貰えます。

2016年は10/1-12/15の間に七五三のお参りにされた方に貰えるものですが、おもちゃはたくさんの種類があり子供が喜びそうなものがたくさん用意されています。

結構この玩具目当てで祈祷される方も多いのでおみやげには期待できるでしょう。ウルトラマンの人形やロボット物の玩具など複数用意されています。

最後に

平安神宮で七五三で良い所は有名な神社で何か特別な気分を味わえるという部分やおもちゃが豊富で子供も喜びます。

しかしその反面、混雑したり祈祷会場が外(神社の中には入れない)というデメリットもあるのを覚えておくと良いでしょう。

神社の中に入って祈祷してもらったほうが有難いという方は別の神社をオススメします。

▶ 千歳飴と金太郎飴の違いって何?子供にはどう教える?
▶ 神社の鳥居で礼をする時に気になる事まとめ
▶ 神社の参道は真ん中を歩いては駄目っていうのは本当?端を歩くべき?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください